中川政七商店では、環境負荷と廃棄物削減のため、商品パッケージのプラスチック削減を進めており、主力商品であるふきんの透明袋を廃止しました。
商品の特徴
※こちらの「WEB限定商品」又は「WEB限定カラー・柄」につきましては、直営店でのお取扱い・お取寄せは行っておりませんので、ご了承ください。
「ごはん粒のつきにくい弁当箱」ができました!
例えば、プラスチック製は手軽だけど少し安っぽい感じがしてしまうし、木や竹製はごはんが美味しそうに見えるけど、密閉できないので汁こぼれしやすい。アルミ製は丈夫だけどごはん粒がくっつきやすいしレンジにかけられない、琺瑯は清潔感があるけど重い……。そんなお悩みを解消した「ごはん粒のつきにくい弁当箱」ができました!
いいとこ取りなお弁当箱
名前の通り、ごはん粒がつきにくいのはもちろん、汚れが落ちやすく、軽くて耐久性も高いなど、いろんな素材のいいところだけを集めた弁当箱なのです。しかもレンジや食洗機にもかけられるんです。
漆器産地の職人さんたちによってつくられています
樹脂なのにしっとりとした漆器のような風合いは、安土桃山時代から400年以上の歴史を持つ「山中漆器」の産地、石川県加賀市にあるお弁当箱メーカー「たつみや」さんの技術から生まれました。
一見、ただ全体を塗っているだけのように見えるかもしれませんが、実は塗りはとても神経を使う作業なのです。塗料は時間が経つと微妙に色が変化するため、毎日のコンディションを見極めることが大切。
また、四角い形状は丸型と違い一定の厚みで塗るのが難しく、機械で塗ったとしても色ムラが出来やすくなります。手作業ですべて同じ色を再現するのは、かなりの経験と技術が必要なのです。職人のワザが作り出す「ごはん粒がつきにくい」内側の塗装
外側以上にムラなく塗るのが難しいと言われている弁当箱の内側。こちらは粒子が細かい特殊素材を使うことにより、ごはん粒がつきにくく、汚れが落としやすい効果を加えています。
お弁当箱といえば、帰ってからの後片付けが億劫だったりしますが、食洗機にもかけれますし、手洗いでもスルッと汚れが落ちるので、ささっと洗い物が終わるんです。シンプルだからこそ使いやすい
仕切りがなくて、段差や凹みもない。シンプルな四角のお弁当箱。ちょっと物足りないのでは、なんて思われるかもしれませんが、蓋にはしっかりパッキンがついているので、汁もれの心配もほとんどなく、シンプルだからこその洗いやすさは使ってみるとわかります!
漆器のような風合いで、まるで小さなお重のような雰囲気もある仕上がり。いくつか持っていると、お花見や運動会などでも重宝しそうです。
サイズ / スペック
商品リニューアルについてのお知らせ
商品名 ご購入いただいた商品がオンラインショップの販売名と多少異なる場合がございます。中身の商品は同一の物となりますので、ご了承くださいませ。 商品詳細
品質表示 品名:合成漆器
表面塗装の種類:ウレタン塗装
容量:約600ml重さ 約230g 素地の種類 耐冷温度 耐熱温度 本体 PET・ABS樹脂 -20℃ +140℃ パッキン シリコーンゴム -20℃ +230℃ 商品サイズサイズガイド
サイズ 幅 高さ 奥行 - 約16 約5 約11 単位:cm
取り扱いのご注意
お取り扱い上のご注意
お知らせ ※交換用のパッキンがご入用の方は【この商品について問い合わせる】ボタンからお問い合わせください。 蓋を開閉する際のご注意 ※開閉は力まかせにせず、必ずテーブルなどの平らな上に置いて両手で行ってください。本体をしっかり押さえ、蓋のいずれかの角を持ち上げるようにすると開けやすいです。蓋を閉める際は、パッキン部分が本体にしっかりはまり込むまで押し込んでください。(空気が抜ける音がします) ご使用になる際のご注意 ※製品本来の用途、使用目的に沿って正しくお使いください。誤ったご使用は、製品の破損や身体に危険を及ぼす場合があります。
※ご購入後はよく洗ってからお使いください。
※タワシや磨き粉で磨くとキズの原因になりますので避けてください。
※製品のにおいが気になる場合は食器用中性洗剤で数回洗浄するか、蓋を外してしばらく日陰に置いてください。
※熱いものは必ず冷ましてから蓋をしてください。
※冷凍庫でのご使用はお控えください。破損や変形の原因になります。
※火の側に置いたり、直火に当てたりしないでください。
※落としたり衝撃を与えないでください。破損や変形の原因となります。
※安全のため割れ、欠け、ヒビなど入った場合は使用を中止してください。
※完全密封ではありませんので、汁もれする場合があります。特にカバンの中に入れて持ち運びされる際などはご注意ください。
※食品によっては、製品本体に臭いや色移りする場合がありますのでご注意ください。
※直射日光・高温を避けて保存してください。変形・変色の恐れがあります。
※食器洗い乾燥機は、機器の表示及び取扱説明書を確認の上ご使用ください。蒸気、熱風の吹き出し口付近に置いたり、製品の上に物を置かないでください。変形する場合があります。家庭用電子レンジで加熱する際のご注意 ※家庭用の電子レンジでご使用いただくことができますが、ご使用される電子レンジの取扱説明書に従ってご使用ください。
※アルミホイルやアルミカップなど金属類を入れて電子レンジで使用しないでください。火災の原因となります。
※電子レンジでの加熱は500Wで2分以内、1000Wで1分以内を目安にしてください。それ以上の過熱は本体の耐熱温度を超え変形する恐れがありますので控えてください。また長時間の過熱が多いレンジ調理には当製品は対応していません。
※直火、オーブン、グリルでは使用しないでください。
※電子レンジで空焚きはしないでください。
※食品の加熱以外の目的での電子レンジは使用しないでください。
※油分の多い食品(揚げ物など)の過熱は高温になりやすいのでご注意ください。食器洗い乾燥機を使用するの際のご注意 ※ご家庭の食器洗い乾燥機をご使用いただくことができますが、食器洗い乾燥機は、ご使用される機器の表示及び取扱説明書を確認の上ご使用ください。
※蒸気、熱風の吹き出し口付近に置いたり、製品の上に物を置かないでください。変形する場合があります。
ユーザーレビュー
- この商品の評価:
- レビュー数:
- 27
-
見た目がきれい
- 投稿者:
- ゆゆゆ
- カラー:
- 朱
- サイズ:
- サイズなし
-
リピです
- 投稿者:
- ちょこ
- カラー:
- 薄墨
- サイズ:
- サイズなし
娘にも息子にも自分にもピッタリ!! 何年か前に購入し、誕生日を機に2つ目を購入しました。古い方も、ゴムを交換すれば使えて、ローテーションや同時に2人で使えそうでうれしいです。 -
使いやすくて可愛い
- 投稿者:
- シロシロ
- カラー:
- 薄墨
- サイズ:
- サイズなし
お気に入りのお弁当箱はあるけれど、アルミなので電子レンジが使えず不便に思っていたところ、見た目も使い勝手も良さげなコチラを見つけて即買い。早速職場に持って行って食べる前にチンして使っています。サイズ感も質感も私的には申し分なく、仕切りが無いところもまた良い。使っていて嬉しくなる感じ。 -
手入れが簡単
- 投稿者:
- Hashimo
- カラー:
- 紺
- サイズ:
- サイズなし
高校生の孫にプレゼントしました。ご飯粒が簡単に洗い流せて手入れが簡単です。
全体が紺色なので、ご飯やおかずを彩よく鮮やかに見せてくれます。 -
看板に偽りナシです
- 投稿者:
- Takky
- カラー:
- 朱
- サイズ:
- サイズなし
「油汚れも落ちやすい」「ごはん粒のつきにくい」弁当箱を探していた当方にとってドンピシャなお弁当箱に巡り合った!という気持ちです。
アルミの弁当箱には敵いませんが同格の油汚れの落ちやすさ、ごはん粒のつきにくさに関しては樹脂系のお弁当箱ではかなりつきにくいし落としやすいと思います。
容量的にはご飯が1合まるっと入り、ご飯の上にちょっとおかずを入れるスペースができるくらいです。黒地にご飯が映えとっても美味しそうに見えます。お弁当タイムが楽しみになりました。 -
高級感があります
- 投稿者:
- 直子
- カラー:
- 朱
- サイズ:
- サイズなし
朱の色が本物の漆塗りのようで素敵です。
大食漢の息子用にご飯用とおかず用にふたつ求めましたが、それでちょうど良い大きさで洗い易い。
星をひとつ減らしたのは、他の方のレビューを参考に蓋はぴったり密着性があると思い、最初に使ったとき、蓋をぴったりしただけにしたら、煮物の汁が少しこぼれていてお弁当箱を包んでいたあずま袋にしみていました。
汁気は切ったつもりだったので、あららら、、、。
2回めからはお弁当箱と一緒に注文したバンドを掛けています。
蓋が微妙に真っ平らではないので重ねて持ち歩くときは、バンドがずれ防止の役目を果たしてくれます。 -
やっぱりいいね
- 投稿者:
- むっち
- カラー:
- 紺
- サイズ:
- サイズなし
息子用に青を買いました。朱色を2、3年使ってますが傷みもせず、高級感があってすごくいいです。わりと軽めで、深さもほどよく詰めやすい。青もいい色でした。 -
ご飯つぶが、こびりつかないので、持ち帰って洗うのが楽でした。
- 投稿者:
- みよちゃんfu
- カラー:
- 紺
- サイズ:
- サイズなし
毎日のお昼のお弁当に。
形はシンプル、色は海のような青、大きさは主食も副菜もちょうどいい量。
しかも、帰ってお弁当洗いも、米粒がこびりつかないから簡単。

朱色なんて中々無いので好きな色だし、毎日飽きません。