掃除の道具
掃除の道具


今年もあと少しですが、同時に1年を収める大切な時期。少し早いかなと思う時期から隙間時間に「小掃除」をちょこちょこしておけば、年の瀬がちょっと楽になるかもしれませんよ。
-
暮らしになじむ掃除道具
日々の掃除に使う道具は、出しっぱなしでもインテリアに馴染む佇まいだと、サッと手に取れて便利です。天然木や真鍮などの材質は、家の歴史の一部として経年変化をお楽しみください。
-
使い勝手のいい掃除道具
抗菌や除菌効果のあるものは、掃除道具の必需品。掃除の時は大活躍するけれど置き場所に困りがちなバケツは、折りたためるものなら、普段の収納に困りません。
-
ふきんのお手入れ
毎日使うふきんは、日々洗って干してを繰り返して、くたくたになるまで使ったら、まだまだその後も台拭きや雑巾として使えます。食器をきれいに拭き上げたあとは、家具や家も拭き上げる道具として活躍します。
-
洗濯の道具
ほとんどのものが洗えてしまう洗剤は、少量で洗浄力もあるから、大物が多い冬にも大活躍。乾きにくいバスタオルや厚手のスウェットも干しやすいハンガーは何本か持っていると1年中助かります。
こちらもおすすめ
82の商品
82件あります
閉じる
- カートに入りました
- カートを見る