商品の特徴
一息ついてデザートを食べる時の時間を少し良いものにしてくれるような硝子の菓子皿です。江戸硝子の伝統を守る職人が手仕事で仕上げました。型にガラス種を吹き込んで成形する「型吹き」の技法を用いています。涼やかな透明感のあるガラスの皿に涼を味わう冷たいデザートを合わせていただくのがおすすめです。
サイズ / スペック
商品詳細
素材 ソーダガラス 重さ 約261g 備考 簡易箱(14.2×14.2×7.3cm)入り 商品サイズサイズガイド
サイズ 直径 高さ - 約φ13 4.5 単位:cm
取り扱いのご注意
お取り扱い上のご注意
製品のお取り扱い 【使用前】
※必ず水かぬるま湯で洗ってください。
【使用時】
※耐熱ガラスではありませんので、急激な温度差で割れることがあります。
※ガラスが熱いうちに冷たいものを入れたり濡れたところに置くこと、また冷たいうちに熱いものを入れることはお避けください。
【使用後】
※食器洗浄機の使用はお避けください。
※柔らかいスポンジに台所用中性洗剤を含ませ、ぬるま湯または水で洗ってください。
※表面に傷がついたり割れる原因になる恐れがありますので、研磨剤入りの洗剤・金属たわし等は使用しないでください。
※洗った後は柔らかい乾いた布で拭き、風通しのよいところでよく乾燥させてから保管してください。
【その他】
※製品本来の用途、使用目的に沿って正しくお使いください。
※ガラスは割れものですので、衝撃が加わると破損する恐れがあります。丁寧にお取り扱いください。
※ガラス器の内面を、金属スプーンなどで強くたたいたり、こすったりしないでください。
※お子様の手の届かないところでご使用、保管してください。
※ひびや亀裂などが発生したものは、けがにつながることがありますので、ご使用をおやめください。
※一つひとつ手仕事で仕上げていますので、色・形・気泡・歪み等に個体差があります。
中川政七商店では、環境負荷と廃棄物削減のため、商品パッケージのプラスチック削減を進めており、ふきんの透明袋を廃止しました。
