中川政七商店では、環境負荷と廃棄物削減のため、商品パッケージのプラスチック削減を進めており、主力商品であるふきんの透明袋を廃止しました。
商品の特徴
サイズ / スペック
商品リニューアルについてのお知らせ
商品名 ご購入いただいた商品がオンラインショップの販売名と多少異なる場合がございます。中身の商品は同一の物となりますので、ご了承くださいませ。 商品詳細
素材 本体:豚革100%/本体紐:麻100%/鈴:真鍮 商品サイズサイズガイド
サイズ 本体 本体紐 - 2.5×3 7 単位:cm
ユーザーレビュー
- この商品の評価:
- レビュー数:
- 2
-
可愛い
- 投稿者:
- 残り香
- カラー:
- サイズ:
入荷を待っての購入。
小さくて可愛くて♪同時購入した鹿のガマ口ポーチに直ぐに付けて、使っています。 -
優しい白鹿さんがとても可愛い
- 投稿者:
- 恵
- カラー:
- サイズ:
将棋の駒のような、小さなサイズのお守りです。「奈良の鹿角守り」も同時に購入しましたが、こちらよりサイズは小さく、袋状ではありません。豚革を一枚に縫い合わせ、薄茶色の麻の紐で綴じ、真鍮の小さな鈴が付いています。刺繍の鹿さんの大きさは、奈良の鹿角守りとほぼ同じです。
白い鹿さんが優しく刺繍されており、本体は軽くて平たいのですが、やはり特別な白鹿さんの持つ独特の素晴らしさを感じます。ほっこりとした心安らぐお守りです。大切にします。ありがとうございます。

商品説明
「神様の使い」と言われる白鹿の刺繍をほどこした、小さなのお守りストラップ。
紐部分に付けた小さな鈴からは、揺れるとチリンチリンとかわいらしい音が鳴ります。
バッグやポーチに付けて持ち歩いたり、お部屋やデスクにさり気なく飾ったりと、さまざまな用途でお楽しみいただけます。
大切な方へ、祈りを込めた贈りものにもおすすめです。
奈良の春日大社の神様「武甕槌命(たけのみかづちのみこと)」は、白い鹿に乗ってやってきたという伝説から、白鹿は『神様の使い』と言われています。
また、鹿は「禄(ろく)」(=幸い・喜びの意味)と音が通じる事から、とても縁起のいいものとされてきました。
あなたのもとに白鹿が幸せを運んでくれますように・・・。