パン派ごはん派
朝、食卓にただよう湯気と聞いて思い浮かぶのは、炊きたてのごはん?それとも焼き立てのパンとコーヒーでしょうか。家ごとに朝食の風景はさまざま。活躍する道具も違います。大切な一日の始まり、気持ちのよい食卓に整えて、明日もおいしい朝ごはんを。




パン派の道具いろいろ
-
パンの切り口がなめらかで、パンくずがほとんどでませんタダフサ パン切り包丁
-
朝食のフルーツや野菜の準備にピッタリのサイズDYK包丁 ペティナイフ
-
新潟県燕市でつくったステンレスのドリッパーステンレスワイヤのコーヒードリッパー





-
持ったときの安定感がよく、置いた時にも転がりにくい「四角」拭き漆のお箸 四角
-
。持ったときの安定感と手への当たりの柔らかさ「八角」拭き漆のお箸 八角
-
手への当たりが柔らかく、手元を上品に見せてくれる「削り」拭き漆のお箸 削り

ごはん派の道具いろいろ
171の商品
閉じる
- カートに入りました
- カートを見る