中川政七商店では、環境負荷と廃棄物削減のため、商品パッケージのプラスチック削減を進めており、ふきんの透明袋を廃止しました。
中川政七商店のロゴリニューアルに伴い、商品への刻印やパッケージのロゴを、順次新しいデザインへと変更してまいります。商品により旧ロゴと新ロゴが混在する場合がございますので、予めご了承ください。

11,000円以上で送料・代引き手数料無料
すっきりとした佇まいで部屋に馴染む、瀬戸焼の長香炉(ながこうろ)。長方形の器の中に灰を入れて、その上で線香を焚いて使用します。蓋つきなので灰も舞わず、お手入れも簡単です。線香を寝かせて使えるため、倒れる心配が無く気軽に取り入れていただけます。
角に丸みを持たせており、柔らかい印象で場所を選ばずに使いやすいデザイン。蓋つきで中身が見えないため、常に出しておくことが可能です。リビングや寝室、玄関など、お好みの場所に置いてお使いいただけます。
箱ものをつくる技術に長けた瀬戸焼の窯元、水義製陶所とつくりました。成型には、瀬戸焼の伝統的な技術である圧力鋳込みを用いています。
耐久性とシンプルな美しさを備えた香炉です。
商品詳細
素材 | 陶器 灰:吉野香炉灰 |
内容 | 吉野香炉灰80g |
備考 | 簡易箱入り(14.5×18×4㎝) |
商品サイズサイズガイド
サイズ | 本体(蓋含む) |
- | 約17×5×3.6 |
単位:cm
※天然素材を使用した手作りのためサイズ差があります。ご了承ください
お取り扱い上のご注意
お知らせ | ※灰は本体の半分程度が適量です。 ※灰は食べ物ではありません。 ※乳幼児の手の届かない所に保管し、誤って口や耳、目などに入れないように注意してください。 ※用途以外には使用しないでください。 ※灰は袋を開封の際、中身が飛び散ることがありますので注意してください。 ※軽く舞いやすいため、風のない場所で開封をおすすめします。 ※灰を吸い込まないよう注意してください。 ※灰が少なかったり複数の線香を焚くと酸素不足で消える場合があります。 ※高温多湿の場所での使用保管は避けてください。変質の恐れがあります。 ※灰が溜まりすぎた場合は、灰を捨てて適量を使用してください。 ※灰はある程度使用したら茶漉しのようなものでふるい、ゴミや燃えかすを取り除くと柔らかく快適にお使いいただけます。 ※灰が固まったり線香の燃え残りが多くなった場合は灰を取替えてください。 ※灰は市販の吉野香炉灰が燃焼に適しています。 ※天然素材を使用した手作りのため色むらやサイズ差がありますがご了承ください。 ※底面はざらざらしているので床や置き場所を傷つける可能性があります。引きずらないように注意してください ※使用後は身の内側、特に蓋の裏側に線香のヤニが付着し触れると汚れる可能性があります。 ※気になる場合は水で薄めた中性洗剤を使いスポンジで除去してください。 ※手入れ後は布で水分を十分に拭き取ってしっかり乾燥させてください。 ※線香を焚く時は周りに燃えやすいものがないか確認してください。 ※お子さま、ペットなどが触れたり倒れたりして火傷、火事の危険がありますので使用中に目を離さないように特に注意してください。 ※ご使用後は火が完全に消えていることを蓋を開けて確認してください。灰の中に火種が残っていることがあります。 ※強い風が当たる場所での使用は避けてください。 ※燃焼後は灰が黒くなります。 |
中川政七商店では、環境負荷と廃棄物削減のため、商品パッケージのプラスチック削減を進めており、ふきんの透明袋を廃止しました。
中川政七商店のロゴリニューアルに伴い、商品への刻印やパッケージのロゴを、順次新しいデザインへと変更してまいります。商品により旧ロゴと新ロゴが混在する場合がございますので、予めご了承ください。
店舗在庫を確認
※売り切れやお取り置きの可能性がありますので、ご利用店舗までお問い合わせください。
店舗一覧はこちら