中川政七商店では、環境負荷と廃棄物削減のため、商品パッケージのプラスチック削減を進めており、ふきんの透明袋を廃止しました。
中川政七商店のロゴリニューアルに伴い、商品への刻印やパッケージのロゴを、順次新しいデザインへと変更してまいります。商品により旧ロゴと新ロゴが混在する場合がございますので、予めご了承ください。

11,000円以上で送料・代引き手数料無料
日本の六古窯に数えられ、今でも日本屈指の窯業地である信楽。そんな信楽にある窯元と共につくった、焼き魚のためのお皿です。横長のお皿は、焼き魚を盛り付けるのに長さ、幅ともにぴったり。食卓のアクセントになる形で、焼き魚以外の盛り付けにも重宝します。
魚皿は長さ26cm。切り身はもちろん、アジなどやや長めの魚も切らずに盛り付けられる大きさです。しっかり頼もしい大きさなのに、食卓で浮かないのは四隅を切り落とした八角形だから。縁が少し立ち上がっているため、醤油や大根おろしの汁気がお皿からこぼれることなくお使いいただけます。
魚皿は「並白」「飴」の2色展開。どちらも料理を引き立て、鮮やかに見せてくれる色です。裏側には釉薬をかけず、中川政七商店の「七」を刻印しました。細長のお皿は焼き魚に限らず、副菜をいくつか並べて盛ったり、焼菓子を並べたりと普段使いからおもてなしまでさまざまなシーンで活躍します。
【 焼き物のお取り扱い方法については こちら をご覧ください。】
商品リニューアルについてのお知らせ
商品名 | ご購入いただいた商品がオンラインショップの販売名と多少異なる場合がございます。中身の商品は同一の物となりますので、ご了承くださいませ。 |
商品詳細
素材 | 陶器 |
重さ | 約643g |
備考 | 簡易箱 |
商品サイズサイズガイド
サイズ | 幅 | 奥行 | 高さ |
- | 26 | 12 | 1.4 |
単位:cm
お取り扱い上のご注意
お知らせ | ※電子レンジは使用可能です。 【ご使用前】 ※貫入(表面の細かなひび)への汚れを防ぐため、下記の目止めを行うことをお勧めします。 ●鍋に米のとぎ汁と器を入れ、中火で火にかける ●沸騰する寸前で弱火にし、15分程煮る ●火を止め、とぎ汁につけたまま常温まで冷ます ●よく洗い、十分に乾かす 【ご使用時】 ※急激な温度変化に弱いため急熱急冷は避け、水に浸して水分を十分含ませてからご使用いただくとシミやにおいがつきにくくなります。 【ご使用後】 ※食器洗浄機の使用は可能ですが長持ちさせるには手洗いをお勧めします。詰め込みすぎは破損の原因となりますので気を付けてお使いください。 ※研磨剤入りの洗剤・金属たわし等で強くこすると傷がつくことがあるため柔らかいスポンジで洗ってください。 ※つけ置き洗いは避け洗った後は柔らかい乾いた布で拭き、よく乾燥させてから風通しの良い所で保管してください。 【注意点】 ※強い衝撃による欠け、割れにはご注意ください。 ※ひびや亀裂が入った時は安全のためご使用をおやめください。 ※使用するうちに貫入が入ることがありますが使用上問題ありませんので風合いのひとつとしてお楽しみください。 ※手仕事で仕上げられておりますので、色・形に個体差があります。 |
中川政七商店では、環境負荷と廃棄物削減のため、商品パッケージのプラスチック削減を進めており、ふきんの透明袋を廃止しました。
中川政七商店のロゴリニューアルに伴い、商品への刻印やパッケージのロゴを、順次新しいデザインへと変更してまいります。商品により旧ロゴと新ロゴが混在する場合がございますので、予めご了承ください。
店舗在庫を確認
※売り切れやお取り置きの可能性がありますので、ご利用店舗までお問い合わせください。
店舗一覧はこちら