中川政七商店では、環境負荷と廃棄物削減のため、商品パッケージのプラスチック削減を進めており、ふきんの透明袋を廃止しました。
中川政七商店のロゴリニューアルに伴い、商品への刻印やパッケージのロゴを、順次新しいデザインへと変更してまいります。商品により旧ロゴと新ロゴが混在する場合がございますので、予めご了承ください。

11,000円以上で送料・代引き手数料無料
書き手ももらい手もうれしい、筆で書かれた風情あるはがきや手紙。しかし、現代の暮らしの中ではなかなか筆を使う機会はないものです。そこで、筆の雰囲気そのままに、手軽に使える筆ペンを作りました。奈良の筆屋「あかしや」の職人が一本一本手作業で作った本格的な筆ペンは、贈りものにも最適です。
筆の製作は、約380年の伝統を誇る奈良筆の老舗「あかしや」よるもの。穂先は伝統工芸士でもある筆職人による手作り毛筆で、コシの強い人造毛を使い一本ずつ丹念に造筆。筆ペンとは思えないしなやかな書き味をお楽しみいただけます。穂先の太さは、手紙や宛名を書くのにちょうどいい、細字の仕上げです。
軸には伝統工芸品である奈良筆に使われる、天然の紋竹を厳選して使用。竹の木目や硬質な手触りが端正な雰囲気です。また「鹿草木夾纈屏風(しかくさききょうけちのびょうぶ)」の鹿の柄と、正倉院宝物の「紅牙撥鏤棊子(こうげばちるのきし)」の花喰鳥の柄の焼印をそれぞれにあしらい、紋竹の深い味わいの中にかわいらしさをプラスしました。
付属のカートリッジには本来の墨色に近い墨液を入れております。筆は筆の焼印と同じ柄の焼印をつけた桐箱にお入れしていますので、ご自宅用にはもちろん、贈りものにもおすすめです。
商品リニューアルについてのお知らせ
商品名 | ご購入いただいた商品がオンラインショップの販売名と多少異なる場合がございます。中身の商品は同一の物となりますので、ご了承くださいませ。 |
商品詳細
素材 | 筆ペン:竹/箱:桐箱 |
内容 | 筆ペン:1本/カートリッジ:2本 |
仕様 | ペン先の太さ:細字(宛名書き用) |
商品サイズサイズガイド
サイズ | 筆ペン | パッケージ |
- | 約17 | 6×20×3.5 |
単位:cm
お取り扱い上のご注意
使用方法 | ※キャップをはずしたあと、後軸を左に回して先軸と後軸をはずし、先軸の穂先を上にしてカートリッジを下からゆっくり最後まで差し込みます。 ※最初にご使用になる場合はカートリッジを差し込み、穂先を下にしてインクが出てくるまでお待ちください。 ※筆ペンを振ったりしますとインクの吹き出しの原因となりますのでご注意ください。 ※インクが穂先に出てきたら、試し書きをして充分インクが出たかご確認ください。 |
ご注意 | ※他社のインクをご使用になると、インクが固まる場合がございますのでご注意ください。 ※使用後はキャップをしてください。 ※穂先が乾燥した場合は後軸とカートリッジをはずして先軸全体をぬるま湯に一夜つけ、穂先の水分を柔らかい布で充分吸い取った後、カートリッジを差し込み、試し書きを繰り返してください。 ※保管する時は横向きにしてください。 ※穂先を下向きにして携帯しないでください。 ※キャップやカートリッジを誤飲しないよう、小児の手の届かない所に保管してください。 |
中川政七商店では、環境負荷と廃棄物削減のため、商品パッケージのプラスチック削減を進めており、ふきんの透明袋を廃止しました。
中川政七商店のロゴリニューアルに伴い、商品への刻印やパッケージのロゴを、順次新しいデザインへと変更してまいります。商品により旧ロゴと新ロゴが混在する場合がございますので、予めご了承ください。
店舗在庫を確認
※売り切れやお取り置きの可能性がありますので、ご利用店舗までお問い合わせください。
店舗一覧はこちら