商品の特徴
サイズ / スペック
商品詳細
素材 紙 重さ 約100g 仕様 <ページ数>80ページ
<本文ガイド>GRID:方眼紙(5mm幅)/PLAIN:無地
※紙を剥がしとっても、ノートから他の紙が抜け落ちることはありません。商品サイズサイズガイド
サイズ 幅 高さ 奥行 SQUARE 14.8 14.8 0.5 単位:cm
中川政七商店では、環境負荷と廃棄物削減のため、商品パッケージのプラスチック削減を進めており、ふきんの透明袋を廃止しました。
中川政七商店のロゴリニューアルに伴い、商品への刻印やパッケージのロゴを、順次新しいデザインへと変更してまいります。商品により旧ロゴと新ロゴが混在する場合がございますので、予めご了承ください。

商品説明
紙の道具「紙器具(しきぐ)」を提案するブランド大成紙器製作所。「紙器具」とは、紙が私たちの暮らしに寄り添う道具として考え、その価値を再発見し「伝える・収める・設える」を理念とすることでつくられていく新しい日用品です。
PAD NOTEにスクエアサイズの登場です。カバンの中に入れて持ち運びやすく、机上でも場所を取らず書き込めます。
大成紙器製作所が2017年に発表したPAD NOTEは、2つ折の1枚の紙が製本されている「開きやすい」ノートです。ノートとして使いながら、1枚の紙が欲しい時には、メモパッドのように1枚の紙を簡単に剥がすことができます。
大成紙器製作所による特別な製本技術により、2つ折りの剥がした紙は、開くとノートの倍のサイズの紙になります。
思考をまとめたいときや、人と共有したい時におすすめ。特別な製本によりノートがよく開きます。
特集・読みもの
特集
紙器具(しきぐ)で暮らしを整える
読みもの
紙の可能性を探求した「紙器具」