中川政七商店では、環境負荷と廃棄物削減のため、商品パッケージのプラスチック削減を進めており、主力商品であるふきんの透明袋を廃止しました。
商品の特徴
サイズ / スペック
商品詳細
素材 18-8ステンレス 重さ 約53g 商品サイズサイズガイド
サイズ 幅 奥行 高さ - 4.2 15.2 2 単位:cm
取り扱いのご注意
お取り扱い上のご注意
食器洗浄機でのお取り扱いについて ※ステンレス製の製品・部品につきましては全て、お使いいただけます。 漂白剤の使用について ※ステンレス製品には塩素系漂白剤は使用できません。錆びや浸食による破損につながります。
もし使用してしまった場合はすぐに洗浄し、水分をよく拭き取り、乾燥させてください。
もし殺菌や消毒等の目的で漂白剤をする場合は、酵素系漂白剤をご使用ください。ステンレスのさびについて ※さびに強いステンレス製品ですが、使い方によってときに錆びることがあります。家庭で発生しやすいのは以下のケースです。
1:異種金属との接触。缶詰めの蓋や和包丁などと接触させ続けると発生することがあります。
2:食品の食塩・塩分。塩分の強い食品(塩・梅干し・漬物など)の保存は避けてください。
また塩分の少ない食品を保存した場合でも、使用後は洗浄してしっかりと塩分を落としてください。
3:水道水中の塩素との接触。水道水には浄水処理の過程で塩素が含まれています。さびが発生した場合の対処方法 ※市販のメラミン樹脂スポンジで磨き落とし、洗浄後の水気を拭き取って乾燥させておきます。
それでも落ちない場合は、ややキズはつきますが、ナイロンたわしとクレンザーで丁寧に磨き落としてください。
ユーザーレビュー
- この商品の評価:
- レビュー数:
- 2
-
便利
- 投稿者:
- ふふふ
- カラー:
- サイズ:
計量スプーンがガシャガシャするのが好きではなかったため、この商品を見かけたときにこれだと思いました。
一本で済むのと、安物の計量スプーンと違って本体に厚みがありしっかりしているのが良いです。 -
これ一本で
- 投稿者:
- くるみっこ
- カラー:
- サイズ:
以前は何本か束になっている計量スプーンを使っていたのですが、
こちらに変えて正解でした。
一本で大さじ、小さじを計れるので
とても便利。

商品説明
大さじ・小さじが柄の両端についている計量スプーン。1本で計量できるから洗い物が減り、収納性もよいです。中央の穴にフックをかけ、吊るして収納することも。しっかりと厚みがあるので、野菜のくり抜きや固まった塩・砂糖などに使用しても曲がらず丈夫なスプーンです。
特集・読みもの
特集
家事問屋