商品の特徴
-
THE MOUTHWASH
オーラルケアやエチケットとして活躍するマウスウォッシュ。 効果に期待する一方、口に含むものなので、成分も気になるのではないでしょうか。 『THE MOUTHWASH』は、世界中のナチュラル&オーガニックコスメをセレクトするCosme Kitchenを運営する株式会社マッシュビューティーラボとTHEの協同企画から生まれました。
成分は、99%天然由来*。 ソープナッツやトウキンセンカなどからつくられた保湿成分が口内に潤いをもたらせ、ハッカ由来のメントールやスペアミントの精油を利用した香料が自然な清涼感を与えます。 アルコールフリーなので口に含んでもピリピリせず、お子さまにも安心してご使用いただけます。
マウスウォッシュには、口内浄化や歯磨き後の仕上げなどに使用する「洗口液」と、歯磨き粉のように、ブラッシング時に使用する「液体歯磨き」の2種類があります。 『THE MOUTHWASH』は液体歯磨きなので、歯を磨く前の使用が最も効果を発揮します。
5~10mLを口に含み、20秒ほどすすいで吐き出してからブラッシングすると、歯や口内の汚れを浮かせた状態で歯磨きができるため、無理な力をかけずに済むのです。また、研磨剤が含まれていないので、ペースト状の歯磨き粉とは異なり、歯面を傷つけることなくブラッシングできます。
汚れを落として、口の中を水でさっとすすいだ後も、口内に残ったマウスウォッシュの成分が歯の周りに付着し乾燥を防ぎ、歯垢の沈着も減らします。
また、水をつけて磨くだけで歯がツルツルになる歯ブラシ、THE TOOTHBRUSH by MISOKAとの併用もおすすめです。コップに『THE MOUTHWASH』を入れ、毛先に液体を浸してブラッシングすると、歯ブラシの持つナノミネラルコーティングの効果でガラスの表面のような滑らかな歯に仕上がり、マウスウォッシュが口内環境を整えて、口臭や虫歯を予防し、健康的な白い歯を保ちます。
これぞTHEオーラルケアと呼べる組み合わせができました。
*植物エキスの抽出に必要な液体や菌の増殖を抑制する安定化剤がごく僅かに含まれるため、99%と記載しています。
以前よりTHE MOUTHWASHをご愛顧頂いている皆さまへ
2021年2月より販売再開しているTHE MOUTHWASHは、以前のものと配合成分や製造販売元、内容等を変更しております。 詳しくは、下記をご参照ください。
THE MOUTHWASH 配合成分・製造販売元等変更のご案内
サイズ / スペック
商品リニューアルについてのお知らせ
商品名 ご購入いただいた商品がオンラインショップの販売名と多少異なる場合がございます。中身の商品は同一の物となりますので、ご了承くださいませ。 商品詳細
商品名 THE MOUTHWASH 販売名 THE マウスウォッシュ<液体はみがき> 原産国 日本 内容量 300ml 企画元 株式会社マッシュビューティーラボ 製造販売元 株式会社Fs ビューティー 発売元 THE株式会社/東京都渋谷区恵比寿西1-31-12 2F 成分 水(基剤)、グリセリン(湿潤剤)、ソルビトール(湿潤剤)、スペアミント油(清涼剤)、ティーツリー葉油(香味剤)、チョウジ油(香味剤)、メントール(清涼剤)、ステビア葉エキス(香味剤)、サピンヅストリホリアツス果実エキス(湿潤剤・発泡剤・洗浄剤)、トウキンセンカ花エキス(湿潤剤)、ハイビスカス花エキス(湿潤剤)、ウイキョウ果実エキス(湿潤剤)、デキストリン(安定化剤)、ミリスチン酸ポリグリセリル-10(可溶化剤)、クエン酸(pH調整剤)、クエン酸Na(pH調整剤)、安息香酸Na(保存剤)、BG(抽出溶剤) 使用方法 適量(5mL~10mL)を口に含み、20秒ほどすすいでから吐き出し、そのままブラッシングしてください。使用後、気になる場合は水ですすいでください。 キャップ一杯が約10mLの目安です。 備考 本体:ガラス瓶 商品サイズサイズガイド
サイズ 直径 高さ - φ6.5 15 単位:cm
取り扱いのご注意
お取り扱い上のご注意
お知らせ ●内服薬ではありませんので飲み込まないでください。
●口の中に傷、はれもの等異常がある場合は使用しないでください。
●使用後に、アレルギー等の異常が出た場合は使用を中止し、医師の診察を受けてください。
●直射日光の当たる所や高温多湿の場所、乳幼児の手の届く所には保管しないでください。
●開封後はなるべくお早めにご使用ください。
