中川政七商店では、環境負荷と廃棄物削減のため、商品パッケージのプラスチック削減を進めており、主力商品であるふきんの透明袋を廃止しました。
商品の特徴
サイズ / スペック
商品リニューアルについてのお知らせ
商品名 ご購入いただいた商品がオンラインショップの販売名と多少異なる場合がございます。中身の商品は同一の物となりますので、ご了承くださいませ。 商品詳細
素材 袋:手織り麻/ビーズ:木 商品サイズサイズガイド
サイズ 本体 - 約10×10 単位:cm
取り扱いのご注意
- ALL
お取り扱い上のご注意
お手入れ ●固く絞った布で軽くたたくように汚れを拭き取ってください。 お知らせ ●麻生地から績み糸が出ている場合は、引き抜かずにハサミで切ってください。
●濃色のものは強い摩擦や水濡れにより色落ちの可能性があります。
●生成色のものは未晒の為、繊維くずが見られる場合があります。
●刺繍糸は繊細な素材ですので糸のひっかけにご注意ください。
●濡れた時には早めに乾いた布で湿気をとり、直射日光を避けて陰干しをしてください。
●ビーズパーツは天然素材のため、色や形に個体差があります、割れやすい素材ですので強い衝撃を与えないでください。

商品説明
塗香入れを収納する小袋です。
素材には中川政七商店の手績みの麻を使用し、金糸で薫玉堂のロゴマークを刺繍しました。
お色は日本の伝統色でもある生平(白)、臙脂(赤)、藍納戸(青)の3色展開。
塗香入れとしてだけでなく、性別年齢を問わず上品な小物入れとしてもお使いいただけます。
特集・読みもの
特集
日本の精油 香りと暮らし
読みもの
4月18日、お香の日。聖徳太子に献上された漂着物とは
読みもの
京都で教わる、香りのイロハ。日本最古のお香屋さん「薫玉堂」に聞きました