贈りもの

最近見た商品

検索結果

アイテム
(件)
特集
(件)
読みもの
(件)
表示方法
ピックアップ
詳細一覧
  • 鳥こけし ツル
    販売価格:
    18,700円(税込)
    東北ならではの飾りものをもとに創作した鳥型こけしです。伝統こけし工人や木地師がろくろで削り、一つひとつ筆で彩色しました。
  • BARBAR 蕎麦猪口大事典 色絵
    サイズなし パグ
    販売価格:
    1,980円(税込)
    古伊万里の中でも繊細できらびやかな色絵磁器は江戸時代、西洋の人々を魅了し、ヨーロッパの磁器生産にも多大な影響を与えました。中でも、最も優美といわれる延宝時代の色合いと様式をベースに、現代のペットと伝統的な文様を組み合わせています。
  • motta009
    サイズなし コン
    メール便
    販売価格:
    1,540円(税込)
    先染めで織りあげたリネン生地に洗いをかけて自然なシワ加工をしたハンカチは、ほどよいボリューム感で丈夫に仕上げました。
  • 有田焼のどんぐり皿
    サイズなし ネコバス
    販売価格:
    2,200円(税込)
    焼き物の手触りを楽しみながら、自然の中で見つけたどんぐりや木の実、小石などを飾っていただきたいお皿です。
  • 波佐見焼の保存の器 ちょこ鉢
    サイズなし 薄茶
    販売価格:
    1,870円(税込)
    保存、温め直し、食器と3つの役目を果たす、波佐見焼の保存の器を作りました。使い勝手のいい中鉢・小鉢・ちょこ鉢の3サイズです。
  • 鹿の家族 ギャザーポーチ
    サイズなし 生成
    販売価格:
    1,870円(税込)
    大人から子供まで男女問わずみんなで楽しめる「鹿の家族シリーズ」のギャザーポーチ。コロンとした丸いフォルムが特徴です。
  • 産地のカレー
    200g 200 根菜の煮ごみカレー
    販売価格:
    496円(税込)
    日本の焼物産地の窯元と一緒につくった、中川政七商店オリジナルのうつわシリーズ「産地のうつわ」。そのうつわで味わう「産地の食べもの」も一緒に提案したいとの思いから、焼物の産地の食文化をとりいれたカレーをつくりました。ぜひ産地のうつわと合わせてお召し上がりください。
  • 鍋島虎仙窯 鍋島青磁 菊豆皿
    販売価格:
    1,980円(税込)
    佐賀県伊万里市で鍋島焼・伊万里焼の伝統と技術を守り続ける窯元「虎仙窯」が手掛けた菊型の豆皿です。
  • 親鹿リネンポーチ
    サイズなし 赤
    販売価格:
    2,200円(税込)
    大人から子供まで男女問わずみんなで楽しめる「鹿の家族シリーズ」のリネンポーチ。かばんの中でもかさばらないフラット形です。
  • 鹿の家族 ボール
    販売価格:
    2,530円(税込)
    ちらっと見える親鹿、子鹿の刺繍がポイントのボールです。片付け、持ち運びにも便利な巾着付きです。
  • 山を登るくつした
    21-23cm モカ
    メール便
    販売価格:
    1,430円(税込)
    地面をしっかり踏みしめながら歩いたり山を登ったりすることを考え工夫されたくつした。足をしっかり動かす運動の際におすすめ。
  • motta049
    サイズなし ハレノウミ
    メール便
    販売価格:
    1,540円(税込)
    一日の中でうつろう気持ちに寄りそって、ハンカチを開くたびに、少しずつ色が変化していきます。
  • 薫玉堂 線香
    サイズなし 花園の沙羅
    販売価格:
    2,750円(税込)
    天然香料を主とした伝統の調香レシピ×現代の香りの融合で、京都の名所・名物をイメージさせる11種類の香りがラインナップいたしました。
  • ごはん粒のつきにくい弁当箱
    大 紺
    販売価格:
    4,290円(税込)
    山中漆器の産地である石川県の「たつみや」で伝統的な塗りの技法を生かして作られた、ご飯粒がつきにくい弁当箱。男性にもお使いいただきやすい大サイズです。
  • 底が擦れにくい 洗える麻スリッパ
    M グレー
    販売価格:
    4,400円(税込)
    履き心地と佇まいのよさにこだわった、洗えるスリッパです。
  • 美濃焼の詰め替えボトル 泡用
    サイズなし 白
    販売価格:
    3,960円(税込)
    美濃焼でつくった詰め替えボトルです(泡が出るタイプ専用)。
  • BARBAR 蕎麦猪口大事典 色絵
    サイズなし エキゾチックショート
    販売価格:
    1,980円(税込)
    古伊万里の中でも繊細できらびやかな色絵磁器は江戸時代、西洋の人々を魅了し、ヨーロッパの磁器生産にも多大な影響を与えました。中でも、最も優美といわれる延宝時代の色合いと様式をベースに、現代のペットと伝統的な文様を組み合わせています。
  • 植物由来の保湿化粧水
    販売価格:
    2,750円(税込)
    植物由来の原料で作った、やさしい使い心地で、ユズ果皮油の甘い香りが心をほっと和ませます。
  • 辻与製陶所 涙壺 赤絵
    サイズなし 達磨型
    販売価格:
    4,400円(税込)
    有田焼の窯元・与山窯(よざんがま)がつくる、小さな「なみだ壺」。
  • 番茶 大袋 やさしい甘み ほうじ番茶 ティーバッグ15包入
    メール便
    販売価格:
    1,188円(税込)
    自然栽培でゆっくり育った茶葉から生まれる甘みと、深めに焙煎した香ばしさ、熟成茶葉のまろやかな味わいが感じられる、奥行きのあるお茶です。
  • 猫村さんのかや織お口ふきん
    メール便
    販売価格:
    660円(税込)
    奈良の工芸「かや織」と、「きょうの猫村さん」がコラボしたベビーアイテム。
  • 信楽焼の飯碗
    サイズなし 並白
    販売価格:
    2,530円(税込)
    ざっくりとした風合いとは対照的なころんとした丸みが新鮮な印象の飯碗です。
  • かもしか道具店 スパイスすりバチ
    サイズなし 白
    販売価格:
    2,420円(税込)
    すり鉢におなじみの溝をなくし、土肌のざらっとした質感を利用してスパイスをすり潰す構造です。溝に素材が詰まらず、スパイスがサッと取りやすい。
  • 000(トリプル・オゥ) 政七別注スフィアプラスシルクリネン ホワイト 80㎝
    販売価格:
    5,500円(税込)
    光沢感のあるシルクと上質な風合いのリネン、2つの自然素材をミックスした糸でつくったネックレスです。
  • お顔の蒸しタオル
    販売価格:
    1,430円(税込)
    花粉や乾燥の気になる時期に、ほっと一息リラックスしていただきたいとつくったフェイスパック用タオル。
  • かや織ベビーまくら
    販売価格:
    2,640円(税込)
    わらかい赤ちゃんの頭をそっと支える小さな枕を作りました。
  • THE GLASS SHORT 240ml
    販売価格:
    1,320円(税込)
    『THE GLASS』は、耐熱ガラス(耐熱温度差120℃)を贅沢に極限まで厚く用いることで、割れにくく、軽く、電子レンジや食器洗い機でも使えるグラスを実現しました。
  • 桜のお守り香
    サイズなし 晒
    メール便
    販売価格:
    1,650円(税込)
    桜の刺繍と鈴をあしらった香袋です。
  • 丈夫でへたりにくいキッチンスポンジ
    サイズなし 黒
    販売価格:
    495円(税込)
    丈夫な高級ウレタンを使用し、握りやすく、へたりにくさにこだわりました。泡立ち、水切れも抜群です。
  • 陶器の箸置き
    サイズなし 海鼠
    販売価格:
    770円(税込)
    日本六古窯の一つである信楽焼の産地で、400年以上にわたり焼き物作りを行う窯元「明山窯」とともに作りました。
  • 横長道具箱
    販売価格:
    9,900円(税込)
    あえて浅めの、横に広い形なので中のものが探しやすく、工具や文具、裁縫道具など細かいものを収納するのにぴったりです。
  • 波佐見焼の保存の器 中鉢
    サイズなし 飴
    販売価格:
    2,970円(税込)
    保存、温め直し、食器と3つの役目を果たす、波佐見焼の保存の器を作りました。使い勝手のいい中鉢・小鉢・ちょこ鉢の3サイズです。
  • きんぎょがにげた かや織ふきん
    メール便
    販売価格:
    550円(税込)
    親子で使って楽しいかや織ふきんロングセラーの絵本とコラボレーションし、親子で楽しみながら使っていただけるかや織ふきんを作りました。
  • アイザワ ストレートポット 弦手
    販売価格:
    8,140円(税込)
    金物や洋食器の生産が盛んな新潟県燕市にある「工房アイザワ」のステンレス急須です。
  • 「手描きの風合いの」かや織ふきん よろけ縞
    サイズなし 黄
    メール便
    販売価格:
    550円(税込)
    揺らぎのある縞模様を捺染し、かや織ふきんに仕上げました。
  • 奈良産富有柿 黒糖きな粉
    販売価格:
    594円(税込)
    富有柿を乾燥させて黒糖ときな粉を合わせたやさしい甘さのお菓子です。
  • 懐守り 招き猫
    メール便
    販売価格:
    660円(税込)
    財布に入れてお使いいただける、小さなお守り。丸い形から「金回りがよくなりますように」、真鍮色が黒く変わっていくことから「黒字になりますように」という願いをこめています。
  • 美濃焼の小鉢
    サイズなし かいらぎ
    販売価格:
    2,090円(税込)
    美濃焼の一式は、美濃の風土に根ざしながらも現代の感覚を軽やかにとり入れる作山窯と制作。釉薬の流れやいびつな形を表情として楽しむ茶人好みの特徴をいかし、粗目の土味と釉薬の妙技を感じるうつわに仕上げました。
  • 産地のおやつ 本葛入り寒天もち
    サイズなし 出雲いちじくとワイン
    販売価格:
    594円(税込)
    本葛と寒天、もち米を炊き合わせ、口当たりのよい、もちもちとやわらかな食感に仕上げました。
  • 家事問屋 パスタメジャー
    販売価格:
    1,100円(税込)
    100g~300g、約1~3人前の乾燥パスタが量れます。パスタをのせても安定するのでお湯が沸くまでの間、置いておけます。
  • 及源鋳造 南部鉄急須 まろみアラレ
    販売価格:
    12,100円(税込)
    1852年創業、及源鋳造の南部鉄急須です。
  • ころ湯呑 美濃焼 ひび粉引白
    販売価格:
    3,300円(税込)
    伝統的な粉引の技法により、手ろくろで作られた美濃焼(南窯)の湯呑。どんなお茶のシーンにも似合うシンプルな佇まいに仕上げました。
  • BARBAR 蕎麦猪口大事典 色絵 小皿
    サイズなし パグ
    販売価格:
    1,320円(税込)
    古伊万里(こいまり)の中でも繊細できらびやかな色絵磁器は江戸時代、西洋の人々を魅了し、ヨーロッパの磁器生産にも多大な影響を与えました。中でも、最も優美といわれる延宝時代の色合いと様式をベースに、現代のペットと伝統的な文様を組み合わせています。
  • motta038
    サイズなし ミドリ
    メール便
    販売価格:
    1,540円(税込)
    ラミー糸を使ったハンカチ。織り上げた生地にちぢみ加工を施し凸凹のある表面に仕上げました。上下半分ずつ白とグレーの縞模様。
  • motta037
    サイズなし キイロ
    メール便
    販売価格:
    1,540円(税込)
    motta5周年を記念し1925年のパリ万博に出展し好評を得たハンカチを再現。全面をジャカードで仕上げた美しいデザイン。
  • ころ湯呑 瀬戸焼 口紐黄
    販売価格:
    2,750円(税込)
    茶道具の沓形(くつがた)茶碗をモチーフにした瀬戸焼(水義製陶所)の湯呑。
  • 信楽焼の飯碗
    サイズなし 黄はだ
    販売価格:
    2,530円(税込)
    ざっくりとした風合いとは対照的なころんとした丸みが新鮮な印象の飯碗です。
  • 「肌をやさしく洗い上げる」美容洗顔セーム革
    メール便
    販売価格:
    1,100円(税込)
    鹿革の中でも特にきめが細かく、最高級品といわれるキョン(最小種の鹿)のセーム革を洗顔に便利なサイズに仕立てました。
  • 雪音晒の四重ガーゼバスタオル
    サイズなし 紺
    販売価格:
    3,520円(税込)
    「究極の晒」とも呼ばれる「雪音」。徹底した後晒し加工による、パウダースノーを踏みしめた時のようなキュッとした感触が特徴のタオルです。しっかりと体を包みこめるサイズのバスタオルは、ひざ掛けやお昼寝用のケットとしても活躍します。
  • 飴缶
    8個入 苺みるく
    販売価格:
    896円(税込)
    中川政七商店オリジナルの飴缶。黄緑色の紐が掛けられた飴缶には柚子飴。黄色い紐は生姜飴。赤い紐には黒糖豆玉飴がそれぞれ入っています。
  • 植物由来の釜炊石鹸
    サイズなし トウキ
    販売価格:
    1,540円(税込)
    合成香料・着色料・防腐剤不使用で、植物由来原料で作ったやさしい使い心地の石鹸です。
  • 好日茶碗 安南唐草
    販売価格:
    4,620円(税込)
    安南焼を手本に、生き生きとしたつる草の伸びやかな風情を手描きで表現しています。
  • しめつけないスパッツ 綿
    サイズなし 薄墨
    販売価格:
    3,300円(税込)
    2&9×中川政七商店コラボ。履き心地にこだわったスパッツです。通気性が良く柔らかな綿は1年を通して肌を優しく包みます。
  • かや織ふきん 柄あわせ
    サイズなし 藍
    メール便
    販売価格:
    550円(税込)
    色の滲みや線のかすれを感じられる、筆で描いた和小紋です。
  • 竹ピンのヘアブラシ
    販売価格:
    4,400円(税込)
    竹製のピンは軽く丈夫で、静電気が起こりにくく、髪の毛をやさしくとかせます。
  • かや織ベビースタイ
    サイズなし 白
    メール便
    販売価格:
    2,310円(税込)
    奈良の工芸「かや織」生地を2枚、ガーゼ生地を1枚合わせた3枚重ねの生地を使用して肌あたりのやわらかな赤ちゃんのスタイを作りました。
  • 日本の精油 奈良産 ヒノキ
    販売価格:
    1,210円(税込)
    奈良産 ヒノキは複数の成分が悪臭の成分を分解するとされており、消臭効果が期待できます。また、安らぎ成分aピネンが多く含まれ香り高いのが特徴です。
  • KUTANI SEAL 小鳥のブローチ
    サイズなし オカメインコ
    販売価格:
    1,430円(税込)
    小鳥たちが花をくわえた九谷焼のブローチ。6羽のかわいい小鳥があなたの胸やカバンにとまります。
  • 鹿のポケットティッシュケース
    サイズなし 生成
    メール便
    販売価格:
    990円(税込)
    大人から子供まで男女問わずみんなで楽しめる「鹿の家族シリーズ」のポケットティッシュケースです。
  • 鹿の家族 マグネットしおり
    サイズなし 青黄
    メール便
    販売価格:
    715円(税込)
    マグネットしおりは麻生地の内側に磁石を貼り付けた仕様になっており、しおりや付箋、クリップの代わりとして多用途に使えます。
  • 菓子木型の福よせ箸置き
    サイズなし 菊青磁
    販売価格:
    770円(税込)
    和菓子をつくる際に用いられてきた古い菓子木型からつくった、信楽焼の箸置き。
  • しめつけないくつしたハイゲージbenkeiクルー
    21-23cm グレー
    メール便
    販売価格:
    1,650円(税込)
    薄手の「しめつけないくつした」。日本で古くから愛されてきたギンガムチェックのような弁慶格子を、春らしい色味で表現しました。
  • 信楽焼のキッチンツールスタンド 大
    サイズなし 白
    販売価格:
    4,950円(税込)
    台所や食卓に心地よく溶け込む、出しておきたくなる佇まいにこだわったキッチンツールスタンド。お玉やヘラ、菜箸などのキッチンツールの収納にちょうどいいサイズ。花入れとしてもお使いいただけます。
  • くまの子ウーフ かや織ふきん
    メール便
    販売価格:
    550円(税込)
    親子で使って楽しいかや織ふきんロングセラーの絵本とコラボレーションし、親子で楽しみながら使っていただけるかや織ふきんを作りました。
  • KUTANI SEAL 小鳥の箸置
    サイズなし F(コザクラインコ、ブンチョウ、オカメインコ)
    販売価格:
    2,420円(税込)
    箸を置くと小鳥が木にとまっているように見える、遊び心たっぷりの箸置セットです。
  • ごはん粒のつきにくい竹の弁当箸
    サイズなし 薄茶
    販売価格:
    2,310円(税込)
    ご飯粒が付きにくい加工を施した、九州で作られたお箸。セットの箸袋には、水や汚れに強い撥水加工の綿麻生地を使用。使い終わった後のお箸も安心して入れられます。
  • 好日茶碗 青絵遊魚
    販売価格:
    5,720円(税込)
    ゆったりと水の中で泳ぐ生き物たちを描いた絵は藻魚図 (そうぎょず) と呼ばれ、やわらかい質感の土に、みずみずしい魚たちが遊びます。
  • ふんわり綿のラグランカットソー
    サイズなし 青
    販売価格:
    5,940円(税込)
    ふんわりとやわらかな綿を使用した、やさしい肌触りが特徴のカットソーです。
  • 波佐見焼の消臭ゼリーポット
    サイズなし グレー
    販売価格:
    3,300円(税込)
    消臭剤「きえ~るゼリー 吉野ヒノキの香り」を入れていただくのにちょうどよい、波佐見焼のポット。
  • 有田焼の豆皿
    サイズなし 鹿
    販売価格:
    1,540円(税込)
    小ぶりな佇まいが愛らしい豆皿。
  • 産地のごはんのとも ふりかけ
    サイズなし 納豆醤油ふりかけ
    メール便
    販売価格:
    648円(税込)
    和食でおなじみの、海苔、納豆、鮭を使用したふりかけです。「納豆醤油」と「鮭味噌」、2種類の味をご用意しました。
  • 小豆の温熱ネックピロー
    販売価格:
    4,620円(税込)
    北海道産の小豆から出る天然の蒸気が、蒸しタオルのように心地よいネックピロー。電子レンジであたためた後、付属のカバーを付けてご使用ください。表側はオーガニックコットンのネル生地、肌に当たる部分は無撚糸コットンでできたカバーは、肌当たりがやさしく保温効果もあります。
  • 鹿の子編みキッチンスポンジ
    サイズなし 赤
    販売価格:
    550円(税込)
    数多くのネットスポンジを手掛けてきた奈良「タツミセンイ株式会社」とつくった「よく泡立ち、へたらない」キッチンスポンジ。
  • 政七つぼころりん
    販売価格:
    4,400円(税込)
    機能的で素朴な温かさのあるボディマッサージャーです。
  • THE COASTER
    サイズなし GRAY
    販売価格:
    880円(税込)
    グラスにくっつかず、水滴を受けてもみすぼらしくならないコースター。一見、小さなタイルを単に接着してつくったかのように見えますが、実は、強度を保つため、このコースター用に型からオリジナルでつくっています。
  • 瀬戸焼のどんぐり皿
    サイズなし ネコバス
    販売価格:
    2,200円(税込)
    焼き物の手触りを感じながら、自然の中で見つけたどんぐりや木の実、小石などを飾っていただきたい「どんぐり皿」です。
  • LISA LARSON ふきん
    サイズなし ハリネズミ/セピア
    メール便
    販売価格:
    550円(税込)
    スウェーデンを代表する陶芸作家リサ・ラーソンの人気キャラクターとコラボしたオリジナルふきん。
  • 和ろうそく香
    サイズなし すみれ
    販売価格:
    2,200円(税込)
    和ろうそくならではの大きくゆらめく明るい炎を眺めながら、香りとともにゆったりとした時間をお楽しみいただけます。
  • ガラスの箸置き
    サイズなし 泡入り山
    販売価格:
    1,100円(税込)
    いつもの食卓に馴染みながら、新たな彩りを加えてくれる、さまざまな素材の箸置きを作りました。
  • かもしか道具店 だいこんのおろし器
    サイズなし 白
    販売価格:
    3,300円(税込)
    大根の旨みを逃さずおろせる、陶器製の大根おろし器。
  • 家事問屋 蓋つき薬味入れ
    販売価格:
    770円(税込)
    蓋付きで、風味を損なわずに薬味などの保存ができます。
  • 手織り麻太糸のプレースマット
    販売価格:
    3,850円(税込)
    一本一本、職人が手績みした麻太糸を手間暇かけて手織りした希少な麻生地に撥水加工を施しました。
  • SETOMANEKI 小
    小 201 黒(マット)
    販売価格:
    3,850円(税込)
    1000年以上の歴史を持つ瀬戸焼の産地にある中外陶園が、招き猫をもっと身近に感じて欲しいという想いから作られたのがこちらの招き猫。
  • やわらかガーゼの四角ストール
    サイズなし 灰桜
    販売価格:
    4,290円(税込)
    難しい巻き方が必要なく、さっと気軽に使える真四角のストールを、肌当たりのいい綿100%の二重ガーゼで作りました。
  • 鹿の家族 革巻きペン
    サイズなし 白鹿
    販売価格:
    1,320円(税込)
    鹿の家族の刺繍がポイントの文具としても個性的な革巻きペン。牛革を使用したシンプルなつくりで、付属のボールペンは交換可能。
  • かもしか道具店 ごはんの鍋 2合
    2合 200 黒
    販売価格:
    7,590円(税込)
    ごはんが楽しくおいしく炊ける鍋。20分でツヤツヤふっくらのおいしいごはんのできあがり。
  • ベビーガーゼセット
    販売価格:
    2,200円(税込)
    日本の昔ながらの和晒で晒加工を行ったガーゼを、2枚重ねにしたハンカチです。沐浴時やよだれふきなど、さまざまなシーンでお使いいただけます。
  • かや織ふきん 鳥獣戯画
    サイズなし 絵巻
    メール便
    販売価格:
    550円(税込)
    擬人化された動物たちの姿が愛らしい「鳥獣戯画」。日本最古の漫画ともいわれるこの作品の一場面を切り取り、ふきんにしました。
  • 食器の水切り吸水マット
    サイズなし 紺
    販売価格:
    1,760円(税込)
    洗い終わった食器の水切りができるマットです。
  • 陶器の箸置き
    サイズなし 白
    販売価格:
    770円(税込)
    日本六古窯の一つである信楽焼の産地で、400年以上にわたり焼き物作りを行う窯元「明山窯」とともに作りました。
  • motta011
    サイズなし キイロ
    メール便
    販売価格:
    1,540円(税込)
    広げたときの白の清潔感と、ポケットサイズに畳んだときのカラフルな細ストライプの交差が、ハンカチらしい柄ゆきの一枚。
  • 瀬戸内芳麦味噌 500g
    販売価格:
    799円(税込)
    中川政七商店が選んだ日本の調味料、さしすせそシリーズの「そ」。慶応元年の創業以来、150年以上に渡り醤油や味噌を作ってきた山口県防府市の醸造所「光浦醸造」の麦味噌です。
  • 薬味のためのスライサー
    販売価格:
    2,310円(税込)
    白ネギやみょうが、きゅうりなどをお椀の上で直接スライスすることができる小ぶりなサイズで、食卓に出してもなじむ佇まいのスライサー。
  • お弁当バンド
    サイズなし 生成
    メール便
    販売価格:
    550円(税込)
    麻のゴムでつくったお弁当バンド。
  • motta040
    サイズなし キイロ
    メール便
    販売価格:
    1,540円(税込)
    鮮やかな色を白と淡い色で縁取った、ハンカチらしい柄ゆきの一枚です。
  • 産地のごはんのとも 梅干し 紀州南高梅生姜梅干し
    販売価格:
    1,080円(税込)
    炊き立てのごはんやおにぎりとの相性はもちろん、おかゆにも適しています。青魚を煮る際や唐揚げの下味にも使えます。
  • 植物由来の釜炊石鹸
    サイズなし クズ
    販売価格:
    1,540円(税込)
    合成香料・着色料・防腐剤不使用で、植物由来原料で作ったやさしい使い心地の石鹸です。
  • しけ絹の花飾り
    サイズなし 花
    販売価格:
    6,050円(税込)
    1980年代から多くのファッションデザイナーに支持されてきたコスチュームアクセサリーのメーカー「アトリエ染花」と作った花飾りです。
  • 鹿のポケットティッシュケース
    サイズなし 赤
    メール便
    販売価格:
    990円(税込)
    大人から子供まで男女問わずみんなで楽しめる「鹿の家族シリーズ」のポケットティッシュケースです。
  • 番茶 小袋 やさしい甘み ほうじ番茶 ティーバッグ3包入
    メール便
    販売価格:
    378円(税込)
    ほうじ茶らしい焙じ香とほんのりとした甘みを存分に感じられる定番の番茶。自然栽培の茶葉を熟成させたクセのないやさしい味わいで、お子様からお年寄りまで飲みごこちよく、お湯出しでも水出しでもお楽しみいただけます。
501~600件
1292件あります

ご指定の条件に一致する特集が見つかりませんでした。

ご指定の条件に一致する読み物が見つかりませんでした。

閉じる
カートに入りました
カートを見る
円~
日 から 日 まで