中川政七商店では、環境負荷と廃棄物削減のため、商品パッケージのプラスチック削減を進めており、主力商品であるふきんの透明袋を廃止しました。
商品の特徴
子どもの感性を育てるうつわ
割れない、軽いなどの理由からプラスチック製のものが選ばれることの多い子供の食器。けれどある程度成長したら、食べる時間がより豊かになるようなうつわを使ってみてほしいとの思いでつくった、親子のための器です。好奇心旺盛なこどもは「触れる」ことで育ち、学び楽しむ力があることから「触感」の楽しさを感じられるをうつわに仕上げました。
子どもが使いやすいお皿を目指して
平皿は子どもが自分で食べることを想定して重心を重くし、フォークで食べ物をさすときにぐらつかない安定のある形に仕上げました。縁が立ち上がっているので食事がすくいやすいのもポイントです。製造は昔ながらの陶磁器の産地・美濃の窯元にお願いしました。
使いやすく、お片付けしやすい形
子どもが安心して使えるように、欠けやすい口縁は厚く丸みをもたせた玉縁に仕上げました。丈夫なだけでなく、手に持ったときにはストッパーの役割も果たす形です。また、子ども用の小さなスプーンやフォークが収まるサイズになっているので自分でお片付けしやすく、縁に立ち上がりがあるので洗い場まで持っていきやすくなっています。
成長を感じ、ずっと使える形
シンプルで応用のきくうつわは、子どもの頃だけでなく大人になってからもずっとお使いいただけます。うつわを通して自分の成長や、かけてもらった愛情を感じられるようにとの思いを込めてつくりました。
「親子のためのうつわ」シリーズは、飯碗、平皿、汁椀、マグカップと4つのうつわをご用意しています。木製の汁椀以外は、現代の食卓になじみながらも日本のうつわのよさを感じられる「白萩」「黄唐津」の2種類をそれぞれつくりました。単体ではもちろん、いくつか組み合わせて贈りものにするのもおすすめです。
サイズ / スペック
商品詳細
素材 せっ器 重さ 約335g 商品サイズサイズガイド
サイズ 直径 高さ - 約φ17 3 単位:cm
取り扱いのご注意
お取り扱い上のご注意
お知らせ ※電子レンジは使用可能です。
【ご使用前】
※必ず水かぬるま湯で洗ってください。
【ご使用時】
※急激な温度変化に弱いため急熱急冷はお避けください。破損する場合があります。
【ご使用後】
※食器洗浄機の使用は可能ですが長持ちさせるには手洗いをお勧めします。詰め込みすぎは破損の原因となりますので気を付けてお使いください。
※研磨剤入りの洗剤・金属たわし等で強くこすると傷がつくことがあるため柔らかいスポンジで洗ってください。
※つけ置き洗いは避け洗った後は柔らかい乾いた布で拭き、よく乾燥させてから風通しの良いところで保管してください。
【注意点】
※強い衝撃による欠け、割れにはご注意ください。
※ひびや亀裂が入った時は安全のためご使用をおやめください。
※使用するうちに貫入り(表面の細かなひび)が入ることがありますが使用上問題ありませんので風合いのひとつとしてお楽しみください。
※手仕事で仕上げていますので、色・形に個体差があります。
