夏の暮らし
夏の暮らし


暑い夏だから快適に過ごせる方法を考えたり、色とりどりの夏野菜が食卓を彩る。日本の夏ならではの暮らし方がありますよね。 涼を取り入れるための先人の知恵と工夫が詰まった道具や、軽やかな衣服を夏の暮らしとともにお愉しみください。
-
夏の調理道具
できることなら簡単に美味しいご飯をささっと作りたい。衛生面でもいつもより気にかけることが多かったり。そんな夏の台所にうれしい道具や器をうまく取り入れて、暑い季節を乗り越えませんか。
特集はこちらから -
-
-
-
特集目にも涼しげなかや織生地
麻のかや織 間仕切りタペストリー
-
特集暑い日だからこそおいしい、夏の味。
夏の食卓
-
特集太陽の光をたっぷり浴びた茶葉だけを使用
水出しでもおいしい 夏の番茶
-
特集発酵ぬか床ですぐ漬けられる
中川政七商店のぬか床
-
特集手土産にぴったりなアイテム
夏の手土産
-
読みものさわやかさっぱり調味料としておすすめしたい!
【わたしの好きなもの】昆布とレモンの浅漬けの素
-
読みものはじめての“ひとり着替え”にうってつけ。
裏も表も前後もないTシャツが、子育てを少し穏やかにする
-
特集全国の花火産地から集めました
日本の花火
-
特集国産い草の香りに癒やされます
い草のストレッチマット
-
特集素足に気持ちいい、 麻のスリッパ
夏のスリッパ
-
特集アーカイブ生地でつくった、
夏のワンピース
-
特集軽やかな夏の装いに。
夏のかばん
閉じる
- カートに入りました
- カートを見る