お正月を愉しむ 干支づくし
お正月を愉しむ 干支づくし


2024年の干支は「辰」。現れるとおめでたいことが起こる前兆といわれ、天に昇る勢いのある姿は運気上昇や開運力を象徴します。
飾りものから年末年始の手土産まで、干支づくしでご紹介します。十二年に一度の「辰」をお愉しみください。

辰づくしの正月飾り
辰は、現れるとおめでたいことが起こる前兆といわれ、天に昇る勢いのある姿は運気上昇や開運力を象徴します。運気上昇や開運を願って飾りたい、辰をあしらったお飾りをご紹介します。
-
おすすめをピックアップ上出長右衛門窯 干支水滴 辰
「道具 × 動物(干支)」をテーマに毎年製作している「上出長右衛門窯」がつくる、2024年の干支「辰」にちなんだ水滴(すいてき)です。
詳細はこちら
古代中国で想像された龍の姿を参考にし、水滴としてはもちろん、オブジェとして飾っておきたくなる愛らしさに仕上げました。

ご挨拶の手土産に
年末年始のご挨拶回りの品として役立つのが、何枚あっても困らないふきんや手拭い。もらった人がうれしくなる、新年らしい華やかな絵柄やパッケージでご用意しました。
-
おすすめをピックアップ花ふきん 辰
全国各地の郷土玩具から着想した干支「辰(たつ)」をモチーフにした玩具をパッケージにあしらった、お正月限定の「花ふきん」です。
詳細はこちら
「花ふきん」は、よく水を吸って、すぐに乾く使い勝手の良いふきん。お配りにもぴったりです。

年末年始の紙小物
親戚や友人、お世話になった人などご挨拶の機会が増える年末年始は紙モノの出番が増える時季でもあります。いざという時に数が足りない、とならないように早め・多めのご準備を。

まだまだあります縁起物
伝統的なお飾りから、いつもの食卓をぐっとお正月らしくするアイテムまで、辰をモチーフにしたさまざまな縁起もの。いろんな表情の辰に囲まれて、新たな年を迎えてみませんか?
こちらもおすすめ
100の商品
100件あります
閉じる
- カートに入りました
- カートを見る