商品の特徴
京都の四季の香りを石けんに
京都の香老舗 薫玉堂が「四季の香り」をコンセプトにつくる、京都の春夏秋冬の季節になぞらえた香りの石けんです。ローヤルゼリーエキスを配合した柔らかな泡が手肌をしっとりと洗い上げます。香りはソメイヨシノや柚子など、京都で採れた季節の素材から独自製法により抽出したエキスと、お香の天然原料を調合して表現。老舗がつくる豊かな香りと、柔らかな泡に包まれるくつろぎの時間をお楽しみいただけます。
月明かりに浮かぶ桜を表現した春の香り
春の淡い月明かりにほんのり浮かぶ、下鴨疎水を覆うソメイヨシノのエキスと、希少な白檀の天然オイルを調合しました。桜の上品な香りの奥から、優雅な白檀の香りが立ち上ります。おやすみ前のくつろぎのひとときを安らぎと潤いで満たしてくれます。
宇治の新茶とスターアニスの夏の香り
夏、八十八夜の頃、新芽の美しい畝が続く宇治の茶畑では、茶摘みがはじまります。新茶エキスと香料として使用あれるスターアニスの甘い香りが、やさしい印象を与えます。穏やかな時間を過ごしたい時に、安らぎをもたらします。
柚子の里・水尾から届く新鮮な秋の香り
秋、愛宕山の麓にある水尾の里で収穫される、歴史あるゆずの果皮と花のエキスと、古くからの香草であるパチョリのオイルを調合しました。柚子の酸味豊かな香りに、パテョリのスパイシーな香りが彩りを添えます。爽やかで新鮮な香りは気分を切り替えたい時におすすめです。
純米大吟醸の酒粕と乳香を調合した冬の香り
冬、北山杉の故郷にある酒蔵で仕込まれた純米大吟醸の酒粕エキスと、神聖な香料といわれる乳香のオイルを調合しました。酒粕の淡い甘さとスモーキーで爽やかな乳香の香りが調和し、気品ある深い香りを醸し出します。仕事などで集中したい時に落ち着きを与えてくれる香りです。
サイズ / スペック
商品リニューアルについてのお知らせ
商品名 ご購入いただいた商品がオンラインショップの販売名と多少異なる場合がございます。中身の商品は同一の物となりますので、ご了承くださいませ。 商品詳細
販売名 <HAZY MOON> 薫玉堂枠練り化粧石けん HM
<BALMY WIND> 薫玉堂枠練り化粧石けん BW
<LEADEN SKY> 薫玉堂枠練り化粧石けん LS
<LEAFY RIDGE> 薫玉堂枠練り化粧石けん LR全成分 <HAZY MOON>
水、石ケン素地、グリセリン、PG、ソルビトール、ラウレス硫酸Na、ラウリル硫酸Na、塩化Na、ビャクダン油、ソメイヨシノ花エキス、ローヤルゼリーエキス、クズ根、BG、ペンテト酸5Na、エチドロン酸4Na、香料
<BALMY WIND>
水、石ケン素地、グリセリン、PG、ソルビトール、ラウレス硫酸Na、ラウリル硫酸Na、塩化Na、パチョリ油、ユズ果皮エキス、ローヤルゼリーエキス、クズ根、BG、ペンテト酸5Na、エチドロン酸4Na、香料
<LEADEN SKY>
水、石ケン素地、グリセリン、PG、ソルビトール、ラウレス硫酸Na、ラウリル硫酸Na、塩化Na、酒粕エキス、ニュウコウジュ油、ローヤルゼリーエキス、クズ根、BG、ペンテト酸5Na、エチドロン酸4Na、香料
<LEAFY RIDGE>
水、石ケン素地、グリセリン、PG、ソルビトール、ラウレス硫酸Na、ラウリル硫酸Na、ダイウイキョウ油、チャエキス、ローヤルゼリーエキス、クズ根、チャ葉、BG、ペンテト酸5Na、エチドロン酸4Na、香料内容量 標準重量100g 発売元 株式会社負野薫玉堂 京都市下京区堀川通西本願寺前 製造販売元 株式会社ヴァンベル 奈良県桜井市戒重331-8 備考 化粧箱入り 商品サイズサイズガイド
サイズ 直径 厚み - φ6.5 3 単位:cm
取り扱いのご注意
お取り扱い上のご注意
お知らせ ※お肌に異常が生じていないかよく注意してご使用ください。
※溶け崩れを防ぐためによく水気を切って湿気の少ない風通しの良い所で保管してください。
※本製品は食べ物ではありません。用途以外には使用しないでください。
※詳しい取扱方法については、商品の品質表示内容をご覧ください。
