商品の特徴
繊細な火花を散らす、貴重な国産花火
日本の花火職人が手がける昔ながらの手持ち花火の中から6種類を選び、中川政七商店のオリジナルパッケージで包んだ「日本の手花火」シリーズ。その中のひとつ、菊のように丸く広がる細やかな火花が特徴の「大輪菊」です。
闇に咲く大輪の菊火「大輪菊」
煙が少ないため遮るものがなく、鮮明な輝きを見せます。細い針金の持ち手が夜の闇に消え、火花が浮いているような幻想的な表情が堪能できます。燃焼時間は70秒、産地は愛知です。
海外産の花火におされ、厳しい状況にある国産花火その美しい火花には、日本の花火文化を絶やすまいと今も伝統的な製法を守る花火職人の熱い思いが宿っています。1本1本を味わいながら楽しむことで、きっと子供の頃とはまた違った情緒を味わえるはず。国産花火ならではの繊細で美しい火花と共に、思い出に残る夏の夜をお愉しみください。
その他の「日本の手花火」はこちら
日本の手花火 大江戸牡丹
日本の手花火 大輪菊
日本の手花火 錦糸和火
日本の手花火 藍色涼火
日本の手花火 星ススキ
日本の手花火 三色柳
サイズ / スペック
商品詳細
内容 10本 火薬量 約1.5g(1本当たり) 外装 紙 燃焼時間 70秒 商品サイズサイズガイド
サイズ パッケージ - 約7.5×32 単位:cm
取り扱いのご注意
- ALL
お取り扱い上のご注意
警告 ●火薬使用。危険なため正しく使い、分解しないでください。
●決してのぞかないでください。
●点火にマッチ・ライターを使用しないでください。けがに注意 ●必ず花火の先端にローソクで点火してください。
●マッチ・ライターでの点火は火傷などのけがをする恐れがあります。注意 ●5歳以下のお子様には決して持たせないでください。
●他の人から花火を1メートル以上間隔をあけて使用してください。
●人に向けたり、ふりまわして遊ばないでください。
●火花が足元まで落ちるので注意してください。
●大人と一緒に遊んでください。
●バケツに水を一杯以上用意してください。
●風が強くなったらやめてください。
●風下に立たないでください。
●必ず一本ずつ使用してください。使用方法 ●この花火は手持ち花火です。
●火花(火の粉)を約15センチの周囲で吹き出しますので、燃えるもののない広場で遊んでください。
●柄の先端を持ち、身体からできるだけ離し、花火の先端にローソクで一本ずつ火をつけてください。マナー ●夜遅く使用しない。
●後片付けをしましょう。
●使用場所と時間は他の迷惑にならないようにしましょう。
●未使用品は高温多湿を避け、火気のない場所に保管してください。お知らせ ※ご購入商品にこちらの商品を含まれる場合は、佐川急便でのお届けとなります。
中川政七商店では、環境負荷と廃棄物削減のため、商品パッケージのプラスチック削減を進めており、ふきんの透明袋を廃止しました。
