中川政七商店では、環境負荷と廃棄物削減のため、商品パッケージのプラスチック削減を進めており、ふきんの透明袋を廃止しました。
中川政七商店のロゴリニューアルに伴い、商品への刻印やパッケージのロゴを、順次新しいデザインへと変更してまいります。商品により旧ロゴと新ロゴが混在する場合がございますので、予めご了承ください。

11,000円以上で送料・代引き手数料無料
中川政七商店では、環境負荷と廃棄物削減のため、商品パッケージのプラスチック削減を進めており、ふきんの透明袋を廃止しました。
中川政七商店のロゴリニューアルに伴い、商品への刻印やパッケージのロゴを、順次新しいデザインへと変更してまいります。商品により旧ロゴと新ロゴが混在する場合がございますので、予めご了承ください。
商品説明
寸志の意味でかける熨斗に書く「松の葉」には、松の葉に包むほどのささやかな物ですがという気持ちが込められています。「松の葉」の表書きは目上の方へも失礼のない贈り物としてお使いいただけます。
たとう紙には、贈り物に一番人気の高い「花ふきん さくら」が包まれています。
奈良の工芸「かや織」は、約1700年前に奈良に技術が伝わった「蚊帳(かや)」に使われる、風は通すが蚊は通さない目の粗さの薄織物です。風通しが良いためにすぐ乾く特徴を活かし、「ふきん」をつくりました。大判なので大きなお皿を包むことができ、薄手なので拭きにくい箇所もさっと水を吸いとることができます。一枚ずつ手作業でミシン掛けすることで、ほつれずらく丈夫に仕上げました。洗いを重ねるほどに、やわらかく使いやすくなる、かや織ふきんです。