中川政七商店では、環境負荷と廃棄物削減のため、商品パッケージのプラスチック削減を進めており、主力商品であるふきんの透明袋を廃止しました。
商品の特徴
海水だけでつくった塩の歯磨き粉
たくさん種類はあるけれど、きちんと自分にあったものを選べているのか不安になる歯磨き粉。そこで、原材料は海水だけという、大きな特徴のある歯磨き粉をご用意しました。ごく細かな粉末状になっているので歯を傷つけることなく歯垢を取りのぞき、歯茎をきゅっと引き締めます。
伊豆大島の海水だけを使用
伊豆大島の海水だけを使い、パウダー状に仕上げた歯みがき粉は歯のエナメルを痛める研磨剤やすっきり感を演出する香料などが一切入っていないのに、磨いた後は口の中がすっきり。軽く口をすすぐだけで後味も残らず、万が一飲み込んでしまっても安心です。
初めての人でも使いやすいやさしい塩味
1回の使用量は耳かき1杯分程度の0.25g。付属のヘラの先にとり、歯ブラシの上にのせて使います。海水なのでもちろんしょっぱい味がしますが、ミネラルが豊富に含まれているおかげか尖った塩気ではなく、はじめての方でも慣れやすいまろやかな風味です。ぜひ一度お試しください。
サイズ / スペック
商品リニューアルについてのお知らせ
商品名 ご購入いただいた商品がオンラインショップの販売名と多少異なる場合がございます。中身の商品は同一の物となりますので、ご了承くださいませ。 商品詳細
全成分 海塩 内容量 25g(歯みがき約100回分) 効果・効能 ムシ歯を防ぐ・歯垢を除去する・歯石の沈着を防ぐ・歯を白くする・口中を浄化する・口臭を防ぐ・歯のやにを取る 商品サイズサイズガイド
サイズ 本体 パッケージ - φ5.5×4 6.5×6.5×5 単位:cm
取り扱いのご注意
お取り扱い上のご注意
製品のお取り扱い ※添付のヘラで適量(約0.25g)を取り、歯ブラシに振りかけ、歯や歯茎をよくブラッシングしたのち、水またはぬるま湯で口をすすいでください。
マッサージでご使用の場合は、指に適量を乗せ、歯茎や歯をよくマッサージしたのち、水またはぬるま湯で口をすすいでください。ご使用上の注意 ※歯茎の弱い方は塩気がしみることがありますが、その場合は少なめにお使いください。使っていくうちに慣れて、しみにくくなります。
※容器のキャップを最後まで締めないと湿気の原因になりますので十分にお気をつけください。
万一、湿気によりだまになった場合でも、成分は変化しませんのでそのままお使いいただけます。
ユーザーレビュー
- この商品の評価:
- レビュー数:
- 3
-
塩です
- 投稿者:
- ふーみん
- カラー:
- サイズ:
-
容器が違った方が良いかな
- 投稿者:
- モモンガ
- カラー:
- サイズ:
粉状なので丸い容器だとこぼれやすく、湿度で固まりそう。筒状等でふりかけの様に少しずつ出るタイプが使いやすいと思います。 -
塩です
- 投稿者:
- P
- カラー:
- サイズ:
後味がすっきりしてツルツルになります。開封後しばらくはサラサラしてますが、最後の方は湿気で少しフワフワした感じになります。スパチュラで手のひらにのせて、歯ブラシに少しずつつけながら使ってますが、容器に工夫が欲しいですね。

が、塩です(笑)
私は朝と夜は歯磨き粉を使用して、昼だけ塩を使ってます。