中川政七商店では、環境負荷と廃棄物削減のため、商品パッケージのプラスチック削減を進めており、ふきんの透明袋を廃止しました。
中川政七商店のロゴリニューアルに伴い、商品への刻印やパッケージのロゴを、順次新しいデザインへと変更してまいります。商品により旧ロゴと新ロゴが混在する場合がございますので、予めご了承ください。

11,000円以上で送料・代引き手数料無料
商品リニューアルについてのお知らせ
商品名 | ご購入いただいた商品がオンラインショップの販売名と多少異なる場合がございます。中身の商品は同一の物となりますので、ご了承くださいませ。 |
商品詳細
素材 | 飾り:麻・手織り麻・紙/枝:鉄・紙/台:天然木 |
商品サイズサイズガイド
サイズ | 本体 | パッケージ |
- | 約21×25×4.5 | 21×29 |
単位:cm
お取り扱い上のご注意
置き飾りのお取り扱いについて | ※本体の枝部をまとめるために、フローラルテープを使用しております。こちらのテープは伸ばす事で粘着力が高まるため、特性上ベタつきが生じる場合がございます。ご了承ください。 ※飾りと土台を台紙から取り外し土台の穴に立ててください。 ※木の台座は柾目が正面になるように置き、全体のバランスを見ながら飾りのパーツを整えてお飾りください。 ※本製品には小さいパーツも含まれますのでお子様の手の届かないところでご使用・保管してください。 |
中川政七商店では、環境負荷と廃棄物削減のため、商品パッケージのプラスチック削減を進めており、ふきんの透明袋を廃止しました。
中川政七商店のロゴリニューアルに伴い、商品への刻印やパッケージのロゴを、順次新しいデザインへと変更してまいります。商品により旧ロゴと新ロゴが混在する場合がございますので、予めご了承ください。
商品説明
節分、桃の節句、七夕にお月見。古来、日本では四季の移ろいに合わせて季節の花や飾りを住まいのそこここに施しその美しさを愛で、皆の健康を祈る穏やかな時を過ごしてきました。
時代が巡り、生活様式が変化していく中で、その習慣も徐々に薄れ季節とともにある暮らしの在り方も少しずつ忘れてしまっているのかもしれません。
「しつらいはじめ」は、そんな今の暮らしの中に小さな歳時記を取り入れることによって心豊かなひとときを過ごせますようにとの願いを込めた新しくて懐かしい「暮らしの道具」です。
昼夜の寒暖差が大きくなり、野山の木々が美しく色づき始める秋。そんな自然の風物を家の中でも楽しんでいただけるように作った飾りものです。手績み手織りの麻で、色鮮やかな紅葉をあしらいました。落ち着いたデザイン・色味なのでお子様のいるご家庭だけでなく、幅広い世代の方のインテリアになじみます。お部屋に飾り、紅葉狩りをお楽しみください。