商品の特徴
サイズ / スペック
商品詳細
素材 本体、りん棒ともに:真鍮 商品サイズサイズガイド
サイズ 直径 高さ - φ5.5 4 単位:cm
中川政七商店では、環境負荷と廃棄物削減のため、商品パッケージのプラスチック削減を進めており、ふきんの透明袋を廃止しました。

11,000円以上で送料・代引き手数料無料 【今だけ】全商品ポイント5倍
商品詳細
素材 | 本体、りん棒ともに:真鍮 |
商品サイズサイズガイド
サイズ | 直径 | 高さ |
- | φ5.5 | 4 |
単位:cm
中川政七商店では、環境負荷と廃棄物削減のため、商品パッケージのプラスチック削減を進めており、ふきんの透明袋を廃止しました。
店舗在庫を確認
※売り切れやお取り置きの可能性がありますので、ご利用店舗までお問い合わせください。
店舗一覧はこちら
商品説明
仏具製造の中心地、富山県高岡市で400年続く「高岡銅器」の手技によって丁寧に作られた、ちいさなおりん。
台と本体が一緒になっているため、安定感があり、おりんがずれたり斜めになったりすることもありません。りん棒は、おりんの中にデザインされた花弁の中央に自立して納まり、転がって落ちることもなく、機能的。音の続いている間にりん棒をしまっても、余韻は乱されることなくしっかり続きます。
台座もりん棒も落ち着いた色目に仕上げてあるので一体感があり、どんな設えにも合わせやすいのく、長くご愛用いただけます。一見とてもシンプルながら、おりんの内側に施した金の花弁のあしらいは、華やかさを添えるデザインのポイントです。
おりんの音色には、製造技術の良不良がストレートに表れます。豆りんは、手のひらに乗るほどの小さなサイズでありながら、伝統の技によって丁寧に作られているため、澄んだ音色が響きます。