商品の特徴
サイズ / スペック
商品リニューアルについてのお知らせ
商品名 ご購入いただいた商品がオンラインショップの販売名と多少異なる場合がございます。中身の商品は同一の物となりますので、ご了承くださいませ。 商品詳細
素材 鏡餅:コブシ/橙:絹/裏白:麻・紙/敷布:手織り麻 備考 化粧箱入り 商品サイズサイズガイド
サイズ 鏡餅 敷布 - φ6×9 9×9 単位:cm
取り扱いのご注意
お取り扱い上のご注意
お取り扱いについて ※写真のように付属の裏白を敷き布の上に置き、その上に鏡餅を乗せ、橙の底についた両面テープのはくり紙をはがし、鏡餅上部に貼り付けてお飾りください。
直射日光、高温多湿を避けて保管してください。
※お子様の手の届かないところでお飾りください。
※鏡餅本体に、黄味を帯びた色むらや、節、模様が現れることがありますが、木の成長過程により生じる自然木本来の特徴です。

商品説明
門松や注連飾り、鏡餅といったお正月飾りは年神様をお迎えする準備として飾るもの。
なかでも鏡餅は年神様に供えるお供物として、その年の豊作や、健康と幸福を祈るお飾りです。
様々なテイストのダイニングやお部屋にも馴染む小さな鏡餅飾りです。
白木で作った鏡餅に、伊賀組紐の職人による橙と、麻素材の裏白を添えたシンプルなデザイン。「橙」には代々家が続くという縁起ものの、「裏白」は夫婦円満と長寿を願う意味が込められています。