夏の暮らし
夏本番がやってきて、ついついクーラーに頼りつつある夏の暮らしにも、夏らしい風鈴や手拭い、さらっと心地良くてリラックスできる服、夕涼みには団扇や蚊取り線香をお供に。それぞれの夏の暮らしあわせて取り入れてみてはいかがですか。

夕方涼しくなってきたのを合図に蚊取り線香に火をつけて、団扇を片手にゆっくりした時間を過ごす。繊細な美を慈しむ日本人の感性が生きる、昔ながらの花火の一本一本異なる美しさをゆっくりと楽しむ夕涼みの時間はいかがですか。
-
火花の起承転結を楽しむ日本の手花火 大江戸牡丹
-
闇に咲く大輪の菊火日本の手花火 大輪菊
-
糸のような火花が降り注ぐ日本の手花火 錦糸和火
-
目の覚めるような青い火花日本の手花火 藍色涼火
-
流星のような火花を散らす日本の手花火 星ススキ
-
3種の個性が豊かにきらめく日本の手花火 三色柳
-
天然由来成分100%使用のボディスプレーで外時間も快適にアウトドアボディスプレー
-
見た目も使い心地もすっきり蚊取り線香を置くだけ信楽焼の線香鉢
-
冷房で冷え過ぎたら自然の風を感じながらゆったり夕涼み渋うちわ


涼やかな見た目と音に風情を感じる風鈴。産地の素材を使った、それぞれ個性的な音が楽しめる、今の暮らしになじむ、ちょっと懐かしい夏の道具です。

奈良の工芸「蚊」帳織でふきんをつくる中川政七商店と、「蚊」取り線香を製造する「金鳥」によるコラボレーションは今年で3年目。
新たに蚊取り線香を模した江戸風鈴や商品パッケージを再現した手捺染てぬぐい、かや織
タオルを加え、日本の工芸を活かした品々をご用意しました。
この夏にしか出会えない限定品で、お家の中でゆっくりと“日本の夏の風物詩”をお楽しみ
ください。
-
蚊取り線香「金鳥の渦巻」をイメージした風鈴です渦巻の江戸風鈴
-
缶入りミニサイズを、おなじみの鶏の絵柄を全面にデザインしたハンカチに包みました初めての金鳥の渦巻
-
帯に描いたおなじみのマークの文字をよく見ると・・・金鳥の夏 日本の夏 ふきん

てぬぐい生地は目が粗く、吸水速乾に優れているので、さらっとした使い心地で手拭きや汗拭きにぴったりです。
現代の暮らしに「ちょうどいいサイズ」を見直して、サイズを小さくしました。ポケットに収まりやすく、よく汗をかくお子様の首巻きにもちょうどいい長さです。キッチンの手拭きにしても、いろいろな色柄でお楽しみいただけます。

冷たい食べものや飲みものがおいしい季節。ガラスの涼しげな食器を取り入れて食卓を夏らしく彩れば、目でも「ひんやり」を楽しめおいしさもアップ!
-
夏の短い青森から夏の器がやってきました。 津軽びいどろの豆皿
-
水紋のような、ゆらぎが美しく粋な豆皿。江戸硝子の豆皿
-
再生ガラスを利用した独特のぽってりした風合いに涼やかな色味のガラスの器。奥原硝子製造所

天然の成分で真夏の暑さでも涼を感じる。香りや、天然メントールでひんやりしながら、身体に負担なくやさしくくつろぐ時間をつくります。
-
ラベンダーと同じ、気持ちをリラックスさせるとされるリナロールが成分の90%以上を占めています日本の精油 九州産 ホウショウ
-
香りには100%天然の精油を用い、防腐剤不使用・パラベンフリーで仕上げています5種の精油で作ったリフレッシュシート
-
天然メントール配合の清涼スプレー。マッサージに使ってもスッキリ!ミントスプレー

和晒を裏地に使っているもんぺは、汗をかいてもさらりとした肌触りで気持ちよく過ごせます。男性用のステテコは、各産地で丁寧に織られた生地でゆとりのあるデザインに。足元は麻でさらっと気持ちの良いもので、家で過ごす時間を快適に過ごして下さい。
-
和晒の裏地がベタつかず、さらりと気持ちいい肌触り千鳥格子もんぺパンツ
-
通気性があって乾きも速い夏素材のもんぺシアサッカー生地のもんぺパンツ
-
今治のタオルの技術を生かして織られた生地でつくりました今治パイルのステテコ メンズ

「かや織」生地を使用し、肌あたりのやわらかなアイテムは吸水性がよく乾きも速いので、よく汗をかく赤ちゃんにおすすめです。洗濯しても乾きやすいので、何枚か洗い替え用にあると便利ですね。
- カートに入りました
- カートを見る