商品の特徴
くるりと回して、物語とひと息。
奈良・赤膚焼の伝統に、ちょっと遊び心を添えて。
SaDoが手がけたオリジナル抹茶碗「KISSAKO」は、日々のお茶の時間を、ふわりと彩ってくれます。
ぽってりとしたフォルムに、赤土ならではのあたたかな風合い。
手になじむかたち、広めの見込み、すっと口あたりのよい縁
──はじめての一服にもやさしい設計です。
茶碗をくるくる回せば、お茶飲み三人衆、走る鹿、花喰鳥に富士山まで。
手描きの奈良絵が、お茶が各地を旅するような、小さな物語を語りはじめます。
“お茶でもどうぞ。”
そんな気持ちを、そっとかたちにした茶碗です。
日常に、ちいさなやすらぎを添えて。※こちらの商品は抹茶碗のみの販売です。茶筅は付属しておりません。
サイズ / スペック
商品詳細
素材 陶器 付属 木箱(紐なし)
※茶筅は付属しておりません。商品サイズサイズガイド
サイズ 直径 高さ - Φ11 7.2 単位:cm
取り扱いのご注意
お取り扱い上のご注意
取り扱い上の注意 ※お届けする茶碗は、焼き上がりそのままの状態です。初めてお使いになる際は、10分ほど水に浸してからご使用ください。乾いたままの使用は、茶渋や水跡などのシミの原因となることがあります。
※ご使用後は洗剤を使わず、水洗いをおすすめします。茶巾などで水気を丁寧に拭き取り、しっかりと乾燥させてから保管してください。ご留意いただきたいこと ※一点一点手仕事で仕上げているため、碗の形や見込みの渦、絵柄の表情などには個体差がございます。
※それぞれがもつ自然なゆらぎを、焼きものならではの魅力としてお楽しみいただけますと幸いです。
中川政七商店では、環境負荷と廃棄物削減のため、商品パッケージのプラスチック削減を進めており、ふきんの透明袋を廃止しました。
中川政七商店のロゴリニューアルに伴い、商品への刻印やパッケージのロゴを、順次新しいデザインへと変更してまいります。商品により旧ロゴと新ロゴが混在する場合がございますので、予めご了承ください。
