黒と白
黒と白


夏に装う、黒と白
夏の陽ざしにきりりとはえる、黒と白。肌にさらりと心地よい麻生地で、纏う人の美しさを引き立てる服を作りました。いずれも用いたのは、産地や作り手が長く育んできた技術。太陽のもとの装いも涼やかに着ていただけるラインアップでお届けします。
商品一覧はこちら華奢な手首を引き立てるふんわり袖日本の黒 パフスリーブワンピース
ボリュームのある袖が、華奢な手首を引き立てるふんわり袖のワンピース。肘下まである袖丈と、ギャザーを寄せた袖口が特徴のパフスリーブのデザインが、かわいらしい雰囲気を出しながら腕を細く見せてくれます。
すっきりとした直線的なシルエット日本の黒 ノースリーブワンピース
すっと縦に伸びるアイラインのワンピースです。二の腕まわりがすっきりと見えるよう、肩口にタックを入れ、より直線的なラインに仕上げました。袖がないので、上にカーディガンやジャケットなどを重ねてもごろつかず快適です。
ゆったりとしたワイドシルエット日本の黒 ワイドパンツ
夏の日差しにきりりとはえる黒染めの技法で、さらりと履ける麻生地のワイドパンツを作りました。身体のラインを拾わないシルエットながらもほどよく足首を見せるデザインのため、すっきりとした印象で着用いただけます。
-
暑い夏もさらりと着れる麻100%の生地
使用したのは、暑い夏もさらりと着ていただける麻100%の生地。汗をよく吸い、風通しも良いため、太陽が照り付ける日にも爽やかに着ていただけます。麻布がほどよいきちんと感を演出してくれるため、カジュアルからフォーマルまで幅広いシーンで活躍します。
ふわっと広がって風を通すデザインちぢみのフレアーシャツ/ノースリーブ
たっぷりとフレアーを入れた、動くたびひらひらと裾がゆれるデザイン。風を通しやすく涼しい着心地をお楽しみいただけます。ウエストが隠れるくらいの丈感です。ちぢみ加工を施した生地を用い、見た目も着心地も涼しい洋服を作りました。
-
夏に心地よいちぢみ加工
ちぢみとは、糸に撚りをかけて生地を揉むことで表面にシボを作った織物のこと。糸の戻る力と布を揉みこむことで独特なキレのあるシボが生まれます。 ゆったりとやわらかに着られる良さがある他、凸凹があって肌離れも良いため涼しく楽にも着られる、夏に心地よい布です。
着こなしに映えるユニークな表情と透け感COOHEMコラボ ニットボレロ
ざっくりと編み上げた透け感のあるニットトップス。糸の見た目を活かして編み上げることで、独特の手触りと表情に仕上げました。ノースリーブの上から羽織れば、ほどよく肌を隠しながら涼しげな透け感もお楽しみいただけます。
-
暑い時期も涼しくシワになりにくい生地
一般的にはテキスタイルの飾りつけに使われるファンシーヤーンをあえて全体的に使い、新鮮でユニークな表情を生み出しました。またベース素材であるキュプラはツルツルとなめらかな肌触りで、吸湿性と放湿性に優れている生地。蒸し暑い時期も心地よく着ていただけます。さらには静電気が起きにくく、シワになりにくい、紫外線による変色が少ないという特徴もあります。
やわらかな華やかさで、普段にもハレの日にもバッグとアクセサリー
おすすめの特集
9の商品
- カートに入りました
- カートを見る