hana to mi
hana to miは、心・体・環境がつながっていると考え、ホリスティック※な観点からアプローチすることで、健やかな状態を目指します。
独自処方の香りは、フランス フィトコンサルタントのガロワーズカオリ氏が、植物療法のメソッドを取り入れて、香りと機能のバランスを調えました。
日本人になじみ深い和の香りである和精油と、日々の体調管理に役立てる洋精油を融合したオリジナルの六種の香りが、心と体をより調和のとれたバランスに導きます。
(※ホリスティックとは、ギリシャ語で「全体性」を意味する“holos(ホロス)”を語源とし、“つながり”“バランス”といった意味も包含した言葉と解釈されています。)

六種の香り(むくさのかおり)
平安時代にさかのぼり、貴族たちは季節になぞらえて練香を創作し披露しあう「薫物合わせ」をたしなんでいました。その香りは、時代とともに洗礼されて「六種の薫物(むくさのたきもの)」として今に伝わります。
古き良き日本の香り名を採用し、和の香りと機能性を持ち合わせた洋精油を組み合わせ、現代の日本人にあった、アロマテラピーによる六種の香りが誕生しました。

- 前へ
- 次へ

- 前へ
- 次へ

- 前へ
- 次へ

- 前へ
- 次へ

- 前へ
- 次へ

- 前へ
- 次へ

アロマティックオイル
直接肌に塗れるアロマオイル。2~3滴を肌に直接塗って、鼻呼吸を意識しながら香りをお楽しみください。リラックスタイムのひと時に、手軽にすっとなじみます。
植物由来成分100% オーガニック成分60%以上。

ロールオンアロマ
ライフスタイルに合わせた香りをまとえる、植物オイルをベースにした、天然精油のロールオンフレグランス。ネイルオイルとしても使えます。
hana to miは「調える香り」 をコンセプトに、心と体をより調和のとれたバランスに導きます。

アロマティックディフューザー
ライフスタイルに合わせて、天然精油が香る心地よいお部屋に。
天然精油100%の香りで、お部屋を心地よく調えます。
杉の間伐材を使用したスティックがセットになっています。

アロマティックミスト
植物由来成分99%以上の、抗菌・消臭機能つきのエア&ファブリックミスト。
よく振ってから、レバーの下にあるストッパーをOPENの位置に合わせて、空間やリネン類にスプレーしてお使いください。鼻呼吸を意識しながら香りをお楽しみください。
21の商品
- カートに入りました
- カートを見る