中川政七商店では、環境負荷と廃棄物削減のため、商品パッケージのプラスチック削減を進めており、主力商品であるふきんの透明袋を廃止しました。
商品の特徴
サイズ / スペック
商品詳細
素材 本体:鉄製(黒皮鋼板)、表面加工:ハードテンパー加工
ハンドル:天然木、ハンドル金具:鉄製(メッキ加工)容量 約1500ml 重さ 本体:約1040g/ハンドル:約200g サイズ Lサイズ セット内容 フライパンジュウLサイズ・ハンドル 備考 専用箱入り 商品サイズサイズガイド
サイズ 外径 内径 高さ 深さ 底径 本体 約φ30.0 約φ24.0 約4.5 約4.0 約φ18.0 サイズ ハンドル ハンドルを付けた状態 - φ3.5×19 約46.0×8.0 単位:cm
取り扱いのご注意
お取り扱い上のご注意
はじめてご使用になる前に 1:持ち手の木部全体に調理用の植物油をなじませ、一晩寝かせてください。
2:食器用洗剤で鍋をよく洗い、その後水気を十分に取ってください。
3:適量の油を入れ加熱し表面全体になじませ、その油を拭き取ってください。
4:再度油を入れ本体を加熱し、温度が上がってから調理してください。ご使用後のお手入れ 1:本体が温かいうちにパームタワシやササラ等で洗剤をつけずにお湯で洗ってください。
2:洗浄後、加熱し水気を飛ばしてください。
3:しばらくご使用にならない場合は、鍋全体に食用油をひいて保管してください。お知らせ ※本体は鉄製のためサビにはお気を付けください。
※IH機器・直火でご使用いただけます。
※食器洗浄機・電子レンジはご使用になれません。
※持ち手の木部と金属部の組み付けは全て手作業のため、多少のズレはございます。
※持ち手は天然木のため色に個体差がございます。
※詳細につきましては、商品に付属の注意書きをご覧ください。

商品説明
※こちらの「WEB限定商品」又は「WEB限定カラー・柄」につきましては、直営店でのお取扱い・お取寄せは行っておりませんので、ご了承ください。
「つくる」と「たべる」と「洗う」を一つにする。片手で着脱 、独自のスライド式ハンドル軽くスライドするだけで着脱できる専用ハンドルを開発しました。山形県天童市で作られた無垢の木材で使うたびに嬉しくなる気持ち良さを実現(特許出願中)厚さ1.6mmという鋼板を使っているので、弱火でじっくり焼くだけで、お肉はジューシーに、野菜はシャキシャキに、パンなら外はサクッと中はモチモチに美味しく焼けます。
特集・読みもの
特集
家でも外でも美味しい時間
特集
語りたくなる 推しの逸品
読みもの
ハンバーグがとってもふわっとジューシーに焼ける、鉄のフライパン「FRYING PAN JIU」
読みもの
「鉄フライパン」で料理が楽しくなる。仕上がりに差が出る理由とお手入れ方法