中川政七商店では、環境負荷と廃棄物削減のため、商品パッケージのプラスチック削減を進めており、主力商品であるふきんの透明袋を廃止しました。
商品の特徴
立身出世・運気上昇を象徴する縁起物
現れるとおめでたいことが起こる前兆といわれる、縁起のよい生き物・辰。
有名な故事「登竜門(とうりゅうもん)」では、鯉が滝を登ると龍になるという言い伝えから、天に昇る勢いのある姿は運気上昇や開運力を象徴します。福を招き、厄を払う鈴の音色
古くから魔除けや招福の力があるとされてきた鈴。
縄文時代より、その音色によって神を招き、悪魔を払うものとして祭祀で使われてきたと言われています。日本各地で神社仏閣の信仰土鈴やその土地にあった郷土玩具として発展し、素朴な音色、形、彩色が庶民の間で愛されてきました。飛び立とうとする勢いのある姿を表現
愛知県瀬戸市に工房を構える「玩具工房」と作りました。
瀬戸焼の原型を粘土で作って成型し、焼き上がった人形に手作業で絵付けを施しました。天を見上げた勇ましい姿に運気上昇や開運への願いを込めています。この一年、いいことがたくさん起こりますようにと願掛けをしながらお飾りください。
サイズ / スペック
商品詳細
素材 本体:陶器
紐:絹
敷布:麻備考 簡易箱入り 商品サイズサイズガイド
サイズ 本体 敷布 - 5.2×6.8×8.8 8.0×9.5 単位:cm
取り扱いのご注意
お取り扱い上のご注意
お知らせ ※衝撃を与えないようご注意ください。
※ひびや亀裂が入った時はご使用をおやめください。
※一つひとつ手仕事で仕上げられておりますので、色・形に個体差があります。

無事平穏な一年を終え、購入できたことに感謝です。12種集めることを楽しみにしながら、コレクトしています。