中川政七商店では、環境負荷と廃棄物削減のため、商品パッケージのプラスチック削減を進めており、主力商品であるふきんの透明袋を廃止しました。
商品の特徴
サイズ / スペック
商品詳細
素材 綿100%/かや織8枚重ね 仕様 縁部分縫製仕様:ロックミシン仕上げ(機械) 商品サイズサイズガイド
サイズ ふきん パッケージ - 約30×40 約17×17 単位:cm
取り扱いのご注意
お取り扱い上のご注意
お取り扱いのご注意 ※水またはぬるま湯でよく洗い、糊をよく落としてからご使用ください。
※塩素系漂白剤もご使用いただけます。
※柔軟剤はご使用にならないでください。
※生地の特性上、強い力がかかると、ほつれがでる恐れがあります。
※洗濯・乾燥により縮みが生じます。
ユーザーレビュー
- この商品の評価:
- レビュー数:
- 5
-
シンプルで良い
- 投稿者:
- 琴
- カラー:
- 紺
- サイズ:
- サイズなし
無地でシンプルだけど、フチに色があってポイントになるところが可愛いです。色違いで購入しました。 -
端ミシンの色違いで揃えたい逸品です。
- 投稿者:
- さるく
- カラー:
- 紺
- サイズ:
- サイズなし
シンプルで八枚重ねの布巾は、しっかりしています。端ミシンが紺色を購入。縫い合わせ、素材ともにしっかりしていて吸水性も良く、いろんな所で重宝しそうです。食器などは、しっかり拭きあげることができます。 -
重宝してます
- 投稿者:
- ひなたぼこ
- カラー:
- 薄墨
- サイズ:
- サイズなし
台ふきや食器ふきに重宝してます。 -
しっかりした生地
- 投稿者:
- ぴえ
- カラー:
- 薄墨
- サイズ:
- サイズなし
使うごとに手に馴染んで、使いやすくなります。リピートしました。 -
厚さがいいです!
- 投稿者:
- ミィ
- カラー:
- 紺
- サイズ:
- サイズなし
厚さがちょうどいいです。
実家で厚手のものを使っていたので、探していました。
私は薄いと拭く時も手洗いする時も、扱いにくいと感じていたので、やっと見つけられて嬉しいです。
今回4枚購入しましたが、我が家の定番になりそうなので、作り続けてほしいです。

商品説明
奈良の工芸「かや織」は、奈良時代より前に伝わった「風は通すが蚊は通さない」という蚊帳(かや)に使われる目の粗い薄織物です。この綿のかや織を贅沢に8枚重ねで縫い合わせているため、吸水性が非常に高く、丈夫で長く使うことができるふきんです。器や台ふき、おてふきなどにも最適。使うほどにやわらかくなる風合いも魅力です。
特集・読みもの
読みもの
【わたしの好きなもの】かや織ふきんとThe Magic Water