【今だけ】1配送ごとに5,500円以上で送料無料
詳細検索
商品説明
紙の道具「紙器具(しきぐ)」を提案するブランド大成紙器製作所。 「紙器具」とは、紙が私たちの暮らしに寄り添う道具として考え、その価値を再発見し「伝える・ 収める・設える」を理念とすることでつくられていく新しい日用品です。
TWO TRAYは、日本の高度な貼箱加工の技術で、2つの紙を貼り合わせたトレイ。使用している紙はアカデミー賞発表時の封筒や、BMWなどの世界のハイブランドがとっておきの招待状やカタログで必ず使うと言われる「ドイツ・GMUND社」で作られた世界最高峰の紙。アルプスから流れる水と、190年受け継がれた染色の技術だからこそできる、他では真似のできない紙のやわらかな手ざわりと、部屋になじむ深い色合いが特徴です。
商品リニューアルについてのお知らせ
商品詳細
商品サイズサイズガイド
単位:cm
お取り扱い上のご注意
この商品に寄せられたレビューはまだありません。 ※レビューの反映には最大1週間ほどお時間がかかります。
レビューを評価するにはログインが必要です。
200 Green Green
201 Red Ivory
※売り切れやお取り置きの可能性がありますので、ご利用店舗までお問い合わせください。 店舗一覧はこちら
商品説明
紙の道具「紙器具(しきぐ)」を提案するブランド大成紙器製作所。 「紙器具」とは、紙が私たちの暮らしに寄り添う道具として考え、その価値を再発見し「伝える・ 収める・設える」を理念とすることでつくられていく新しい日用品です。
TWO TRAYは、日本の高度な貼箱加工の技術で、2つの紙を貼り合わせたトレイ。使用している紙はアカデミー賞発表時の封筒や、BMWなどの世界のハイブランドがとっておきの招待状やカタログで必ず使うと言われる「ドイツ・GMUND社」で作られた世界最高峰の紙。アルプスから流れる水と、190年受け継がれた染色の技術だからこそできる、他では真似のできない紙のやわらかな手ざわりと、部屋になじむ深い色合いが特徴です。