ちょっきベスト
ちょっきベスト


日本の定番着
日本の暮らしの中で、育まれた衣服。 その形や素材には、 暮らしに役立つように工夫を重ねた やさしい「知恵」が詰まっています。 ずっとある心地好さ、日本の定番着。

ちょっきベストとは
今回、様々な地域や使い手によって改良されてきた日本の「ちょっき」に着想を得て、気軽に携帯して着脱できる「ちょっきベスト」をつくりました。 薄着にも厚着にも重ね着しやすい、日本の野良着の知恵が詰まった羽織りものです。
-
動きやすさの秘密「脇まち」
パッと目を引く「脇まち」の部分は、山仕事の簡易羽織りもとにデザイン。動きやすい形状でありつつ、四角い布でマチを付け、生地を無駄にしない当時の日本人の工夫を着心地の良さとして感じることができます。
-
シンプルな襟元でどんな服にも合わせやすい
襟元は着やすさを重視してシンプルに仕上げました。見た目に印象的な「脇まち」も、実際に羽織ると自然に広がって馴染むので、そこまで主張しません。張りのあるシャツ生地に合わせたり、ワンピースの上に重ねたりするのもおすすめです。
-
一年中着られる、綿麻平織り生地の心地好さ
天日干しで仕上げた綿麻の平織り生地を使用。一枚仕立てなので軽やかで乾きやすく、シーズンを問わず一年中着ていただけます。
商品一覧
こちらもおすすめ
29の商品
29件あります
閉じる
- カートに入りました
- カートを見る