美濃焼の詰め替えボトル
毎日頻度高く使うものだから、少しでも心穏やかに過ごせるよう、インテリアとしても楽しめるものをつくりたい。
そんな思いから、釉薬の流れによって揺らぐ、豊かな表情が特徴の焼きものの詰め替えボトルをつくりました。
液体用、泡用、シャワー用の3種類をご用意。毎日の手を洗う時間に、佇まいのよい道具を取り入れてみませんか。
手を洗う時間に、
佇まいのよい道具を


「美濃焼の詰め替えボトル」は、焼きものらしい釉薬の表情が楽しめるボトルです。
手仕事で仕上げていますので、焼きもののうつわと同じように、色・形ひとつひとつ個体差があります。手洗い用やアルコール消毒用と用途の異なるボトルを並べてお使いいただくと、よりインテリアとして味わいをお楽しみいただけます。

液体用
液体で出るタイプの手洗い石鹸専用のボトルです。洗面台はもちろん、台所にも合わせやすい佇まいです。

泡用
泡が出るタイプの手洗い石鹸専用のボトルです。液体用と同じく、インテリアに馴染む佇まいです。

シャワー用
アルコール消毒液・次亜塩素酸水をご使用いただけるボトルです。洗面台はもちろん、玄関でお使いいただくこともおすすめです。

滑り止め付
裏面には滑り止め付きで、滑りにくく安心して洗面台はもちろん台所でお使いいただけます。 ※ボトル本体は割れものですので、取り扱いには十分ご注意ください。
詰め替え時のお手入れ

水洗い後はしっかり乾燥を
手洗い石鹸やアルコール消毒液など、中身の液を詰め替える際は、ボトルの中身も含め洗ってください。
洗った後は、必ず風通しのよい場所でしっかり十分に乾燥させてください。
この素材に限らず容器に水分が残ったまま中身を詰め替えると、容器内に雑菌が増えてしまう可能性があるためです。


こちらもおすすめ
6の商品
- カートに入りました
- カートを見る