エコバッグ特集
エコバッグ特集


お買い物袋の有料化がどんどん進む中、必要だと感じる方が増えている「エコバッグ」。そこで今回は、素材や大きさ、用途別にエコバッグをご紹介します。バッグに入れっぱなしでも邪魔にならない、いつものバッグや車にひとつ入れておきたいラインナップです。エコバッグを買おうかなと考えていた方はぜひ参考にしてみてください。
素材別でえらぶ
-
【WEB限定】BAGWORKS CONVENIENCEMAN Lサイズ白 ターポリン素材ポイント
屋外シート・横断幕などに使用されている素材、ターポリン。ポリエステルの織物を両側からPVC(ポリ塩化ビニル)で挟み込んだ、軽くて丈夫な生地で、水にも強く、濡れたものを入れてもOK!
-
綿麻斜子織りのエコバッグ 生成 綿・綿麻素材ポイント
手にしっくりと馴染む持ち手や素朴な生地の風合いなど、丈夫で長く使えるものが多い布製のエコバッグは普段使いのメインバッグにもおすすめです。
-
ソフトナイロンのファスナートート カーキ ナイロン素材ポイント
軽量で撥水効果のあるナイロン製のエコバッグ。ランドリーバッグや生鮮食品などのお買いものバッグとしても活躍します。薄手の生地で丸めてコンパクトに収納できるところもうれしいポイント。
-
かや織ビニール トートバック 小サイズ紺 ビニール素材ポイント
撥水・防汚効果のあるビニール製のエコバッグは、雨の日のお買いものの心強い味方。水濡れにも強いので、アウトドアシーンでも活躍します。汚れてもさっと拭けば元通りのかんたんケアで手間いらず。
用途・大きさ別でえらぶ

収納力と耐久性、荷物がたっぷり入る 大きめエコバッグ
大きめサイズのエコバッグは、食品などのお買いもの時はもちろん、ホームセンターやドラッグストアで日用品を買うときにも重宝します。洗剤やティッシュペーパー、ペット用品などの嵩高い荷物もたっぷり収納。ランドリーバッグとしてもぴったりです。車にひとつ常備しておきたいサイズです。

コンビニやお散歩や、ちょっとそこまでにちょうどいい 小さめエコバッグ
普段なにげなくもらっていたコンビニのビニール袋の代わりになるのが小さめサイズのエコバッグ。ペットボトルのお茶やおにぎり、財布と携帯が入るくらいのちょうどいいサイズ感がこれからは大活躍します。いつものメインバッグにひとつ、玄関先にひとつ用意しておくと便利ですよ。
こちらもおすすめ
52の商品
- カートに入りました
- カートを見る