わが家の日用品
小物ひとつで着こなしががらりと変わるように、小さな雑貨で暮らしに変化が生まれることがあります。思わず笑顔になるデザインや何気ない暮らしの不便を解決してくれる機能性、ちょっぴり背筋が伸びる上質さ。なくても困らないかもしれないけれど、あったらきっと暮らしが少し楽しくなる。そんな雑貨を集めました。

部屋干しがメインになる季節だけに、梅雨のタオル選びは「乾きやすさ」が大切。蚊帳生地4枚を重ねたタオルや、パイルとガーゼのいいとこ取りのパイルガーゼタオルなど、通気性がよく乾きやすいタオルを厳選しまし た。
パイルガーゼタオルシリーズ片側ガーゼ生地で乾きやすく、湿気が気になる時期にぴったりのデイリータオルシリーズ。
蚊帳バスマット 縞 吸水速乾性の高い蚊帳生地を重ねて作ったバスマット。80×60cmと大きめサイズで家族で十分使える大きさです。
牛乳瓶に入った消臭芳香剤 トイレや玄関などに置いてほのかに香る芳香剤。お部屋のインテリアにもなり、気取らないちょっとした贈りものにも最適です。
やさしく洗える綿レーヨンボディータオル 泡立ち・泡切れがよく、乾きやすく、しなやかな肌あたりでやさしく洗えるタオルです。
THE HAND SOAP 弾力ある泡が気持ちいいのと、しっとりとした洗い上がりの泡ハンドソープ。
THE 洗濯洗剤綿、麻、化繊、ウール、シルク、ダウン素材やレインウェアまで、これ1本で洗えます。

身だしなみを整えたりマッサージをしたり、自分の体をケアすると心も一緒に軽くなります。明日の元気をつくる大切な時間をさらに心地よくしてくれる、身だしなみの道具です。
5種の精油で作ったリフレッシュシート 足や肩、腰など全身に使用可能で、お風呂あがりや寝る前のリラックスタイムにおすすめです。
ヘアブラシ 軽く丈夫で、静電気が起きにくい竹素材のピンを使用しました。竹に含まれる天然油分で、しなやかで自然なツヤのある髪に。
練り紅 たっぷり入った保湿成分が色味とともに自然なツヤを出し、これひとつで女性らしいうるおいと血色のいい肌を演出します。
ミントスプレー しゅっとひと吹きでひんやりリフレッシュ。天然メントール配合の清涼スプレーです。
美容洗顔セーム革 汚れをしっかりと落としながらも肌にやさしく、敏感肌の方や赤ちゃんにもお使いいただけます。
美容洗顔こんにゃくつやの玉 極細のこんにゃく繊維が肌の奥の汚れも取り除くため、お肌への刺激が少なくお湯だけで洗っても洗い上がりさっぱり。すべらかな肌へ整えます。

毎日はたらく場所だから、気に入った暮らしの道具に囲まれていたい。台所に立つのが億劫な暑い日も家事が楽しくなる道具、夏に気になる衛生面に優れた商品をご紹介しています。季節に合った環境を整えて、快適に夏の台所を楽しみましょう。
塩壷 常滑 陶器の塩壷は吸水性に優れ、湿度の変化で固まってしまう塩をさらさらの状態に保ってくれます。
長い台ふきん 折りたたんで使うことで、使い終わった面を内側に折りかえせば、何度も洗う手間要らずで便利。
食器の水切り吸水マット マイクロファイバーの生地で挟んだ 3 層構造になっているので、吸水性は見た目以上。手洗い派にも、食洗機派にも便利なアイテムです。
脱臭ふりかけ炭 三角コーナーやおむつ用のゴミ箱など、においの気になる部分に直接かけて使える脱臭用のふりかけ炭です。
縞たおる 蚊帳生地は吸水性がよく、乾きやすいので、洗面所やキッチンの手拭きタオルに最適。
かもしか道具店 桐の米びつ 5キロ 桐には天然の防虫効果があり、調湿にも優れています。夏には湿度が高くなる日本の環境にぴったりの素材です。

大好物をおいしそうに見せてくれるうつわや思わず手が伸びる使いやすいカトラリーなど、「食べる」をもっと楽しく・おいしくする道具の力を借りて、元気に夏を乗り切りましょう。
萬古焼のカレー皿 皿の縁を垂直に立たたせることで米粒をすくいやすくしました。
美濃焼のパスタ皿 スープパスタも安心して盛れる深めの設計。最後のひと口を食べやすくするフチの立ち上がりが特徴です。
鍋島 虎仙窯 鍋島青磁 煎茶碗 2個入り 気品ある美しさを持つ、鍋島青磁の煎茶碗。重ねると青竹を思わせる清々しい姿が現れるよう計算されています。
カレーのためのスプーン 一般的なスプーンよりくぼみを浅くして、ご飯をすくいやすく、また口に入れやすくなっています。
パスタのためのフォーク 一般的なフォークよりも爪の間隔を狭くすることで、口に入れやすい量のパスタが滑り落ちることなく巻きとれるようになっています。
アイスクリームのためのスプーン 手のぬくもりでアイスを溶かしながらすくうので、カチカチのアイスがすぐに食べられます。

日よけ・冷房よけに便利なアームカバー、お昼ご飯やピクニックに最適なお弁当箱やレジャーシートなど、おでかけ先で使えるお気に入りの道具を集めました。
綿麻ふんわりアームカバー 強い日差し時にも、冷房の冷え対策としても使える夏のおでかけの定番アイテム。
レインエコバッグ 合羽メーカーと作ったレインバッグ。撥水・防汚機能に優れ、雨を弾いて中の鞄や荷物を守ってくれます。
BAGWORKS LUNCHMAN 保温保冷シートが入ったランチバッグ。本体は厚手の綿をパラフィン加工し、防水仕様に。
綿麻しましまエコバッグ 縞模様がかわいい、爽やかなエコバッグ。ちょっとしたおでかけやお買い物、小旅行と様々なシーンで活躍してくれます。
洗濯機で洗えるレジャーシート 介護用の防水シーツにも使われている素材で、水分が浸透しない上、薄くて丈夫。汚れたら洗濯機で気軽に洗っていただけます。
ごはん粒のつきにくい弁当箱 汚れが落ちやすく、軽くて耐久性も高いなど、いろんな素材のいいところだけを集めたお弁当箱です。

素肌にさらりと気持ちいい麻素材のスリッパや、涼やかな見た目と音に風情を感じる風鈴など、夏には夏の住まいの道具で上手に暑さと付き合いましょう。
蚊帳ケット 豆紋 洗いをかけているので、ふんわり柔らかな風合いのケット。お昼寝のときや赤ちゃんのおくるみや肌掛けとしてもちょうどいいサイズです。
夏の麻スリッパ 婦人用 麻のさらりとした凹凸感のおかげで、汗をかいてもべたつかず素足で気持ち良く履けるスリッパ。
ひんやり塩まくら いつも使っている枕に重ねて使えば、暑さで寝苦しい夜を楽にしてくれます。
アロマミスト 消臭抗菌効果のある天然由来成分を98.3%配合。 室内のほか、インテリアファブリックや寝具、車のシートのリフレッシャーに。
有田焼の風鈴 高く澄んだ音がなる有田焼の風鈴。青みがかった白色も涼しげで、見た目にもひんやり感を感じられます。
益子焼の風鈴 カラカラと軽く涼やかな音の風鈴。土のざっくりとした質感を引き立てる素焼きの仕上げです。

湿気がこもる分いつも以上に掃除や洗濯に気を使わないといけないのも梅雨のつらいところ。使い心地の良い洗剤やコンパクトに畳める桶やバケツなど使っていて気分があがるアイテムを投入して、おうちをクリーンに保ちましょう。
72の商品
- カートに入りました
- カートを見る