【ワークショップ予約受付中】おいしい抹茶の点て方ワークショップ
日程:2月16日(日)①11:00~11:30
②12:30~13:00
③14:00~14:30
④15:30~16:00
場所:中川政七商店 渋谷店
渋谷店だけの特別なワークショップのご案内です。
抹茶を点てたことがないけど一度点ててみたい、久しぶりに抹茶を点てたい、おいしい抹茶の点て方を知りたい、といった気軽な気持ちでご参加いただけるワークショップです。

「お点前が難しそう」「作法が厳しそう」「お道具が分からない」など、敷居が高いイメージがある茶道の世界。実は、十分なお道具が揃わなくても、おいしい抹茶と茶筅、茶碗があれば自宅で気軽に抹茶を愉しむことができます。
自分のために美味しいお茶を点てて、ゆったりとしたひとときをお過ごしてみてはいかがでしょうか。
お茶を点てる時の背筋を伸ばした凛とした空気感や、茶筅のシャカシャカとした音が、より豊かな時間にしてくれます。
●SaDoについて
茶道がぐっと身近になるカルチャーショップ『SaDo』。茶の湯の精神と抹茶を日常に取り入れるヒントと道具をお届けします。2月6日~渋谷店にてPOPUPを開催いたします。
●茶論について
創業300年の中川政七商店による茶道ブランド。「以茶論美(茶を以て美を論ず)」をコンセプトとし、創業地である「奈良町」にて「喫茶」「茶道体験」「季節の茶会」を開催し、茶道文化の入り口を広げる展開を行う。
●講師情報
西 優太廊(にし ゆうたろう)
2015年、中川政七商店に入社。直営店店長を経て、2018年より「茶論」のブランド立ち上げに携わる。2022年より茶論 奈良町店の店長として「喫茶」「稽古」などの店舗運営、「季節の茶会」などのイベント企画、企業への茶道研修等を行う。

日程:2月16日(日)
①11:00~11:30
②12:30~13:00
③14:00~14:30
④15:30~16:00
定員:各回定員5名
価格:税込 1,650円
お申し込み・詳細はこちら
皆様のご来店をお待ちしております。