日本市 日本橋髙島屋S.C.店にて、 7月3日(水)~8月6日(火)まで「旅する日本市 愛媛」を開催いたします。
穏やかな瀬戸内海と宇和海、爽やかな空気に満たされた青い山々。そして、四国遍路に根付いたお接待の文化。古事記の国生みの神話に由来する「愛媛」は豊かな自然と伝統文化に育まれた特産品の宝庫となっています。
例えば、伊予木綿から始まり豊かな水と気候が育んだ「今治タオル」は、世界に誇るjapanブランドとして知られています。
焼物のさと、砥部町で作られる「砥部焼」は歴史も古く、白地に藍の呉須染付は日常に寄り添う器として親しまれています。
真珠のまち、宇和島は養殖真珠の一大産地で、数だけでなくその品質の高さからも国内外の注目を集めています。
モノの豊富さだけでなく、温暖な気候に恵まれた愛媛県は、日本一の生産量を誇る柑橘類や、愛育フィッシュと称される水産品などを有し、全国屈指の食材王国でもあります。
他にも、水引や和紙、木製品など幅広い品々が揃い、いずれも生活に潤いを与える逸品揃い。まるで愛媛に旅に出かけたような気分で、楽しいお土産選びの時間をお過ごしください。皆様のお越しをお待ちしております。

▲よく水を吸い、よく乾き、気持ちいい風合いが長持ちするオーガニックタオル

▲一つ一つ職人の手で上絵付けされる砥部焼

▲職人が丁寧に仕立てるmade in uwajimaのパールジュエリー