贈りもの

最近見た商品

検索結果

アイテム
(件)
特集
(件)
読みもの
(件)
表示方法
ピックアップ
詳細一覧
並べ替え
おすすめ順
発売日
価格(高い順)
価格(安い順)
  • 大人の杢Tシャツ 長袖
    サイズなし オートミール
    販売価格:
    11,550円(税込)
    大阪・泉州で紡績業を営む老舗メーカー・大正紡績との出会いをきっかけに、糸の開発からこだわった杢Tシャツを作りました。
  • タイプライター生地のバルーンスカート
    サイズなし 格子/墨
    販売価格:
    17,600円(税込)
    薄手ながら透けにくいタイプライター生地を使った、一枚仕立てのスカート。
  • 大人の杢Tシャツ 半袖
    サイズなし 黒
    販売価格:
    9,900円(税込)
    大阪・泉州で紡績業を営む老舗メーカー・大正紡績との出会いをきっかけに、糸の開発からこだわった杢Tシャツを作りました。
  • タイプライター生地のバルーンパンツ
    サイズなし 格子/墨
    販売価格:
    17,600円(税込)
    薄手ながら透けにくいタイプライター生地を使った、一枚仕立てのパンツ。
  • タイプライター生地のバルーンスカート
    サイズなし 格子/灰白
    販売価格:
    17,600円(税込)
    薄手ながら透けにくいタイプライター生地を使った、一枚仕立てのスカート。
  • 麻布Tシャツ
    サイズなし 薄紫
    販売価格:
    11,550円(税込)
    真夏にサラッと着られる麻素材のTシャツ。衿ぐりと袖口には、Tシャツにも使われる伸縮性のよいフライス生地を使用しました。
  • 大人の杢Tシャツ 半袖
    サイズなし グレー
    販売価格:
    9,900円(税込)
    大阪・泉州で紡績業を営む老舗メーカー・大正紡績との出会いをきっかけに、糸の開発からこだわった杢Tシャツを作りました。
  • 大人の杢Tシャツ 長袖
    サイズなし 黒
    販売価格:
    11,550円(税込)
    大阪・泉州で紡績業を営む老舗メーカー・大正紡績との出会いをきっかけに、糸の開発からこだわった杢Tシャツを作りました。
  • サイズフリーの麻の羽織り
    サイズなし 濃紺
    販売価格:
    14,960円(税込)
    サイズフリーでどんなアイテムにも合わせやすい、ストールとカーディガンの長所を兼ね備えた羽織りものを作りました。
  • タイプライター生地のバルーンパンツ
    サイズなし 格子/灰白
    販売価格:
    17,600円(税込)
    薄手ながら透けにくいタイプライター生地を使った、一枚仕立てのパンツ。
  • 大人の杢Tシャツ 長袖
    サイズなし グレー
    販売価格:
    11,550円(税込)
    大阪・泉州で紡績業を営む老舗メーカー・大正紡績との出会いをきっかけに、糸の開発からこだわった杢Tシャツを作りました。
  • サイズフリーの麻の羽織り
    サイズなし 生成
    販売価格:
    14,960円(税込)
    サイズフリーでどんなアイテムにも合わせやすい、ストールとカーディガンの長所を兼ね備えた羽織りものを作りました。
  • 更麻 ショートスリーブ
    M 白
    販売価格:
    10,670円(税込)
    吸水速乾性などの麻の特性を生かした、一年中、快適に着用していただけるインナー。袖があるので肩口が冷えやすい季節はもちろん、脇もカバーするので汗をかく季節にもおすすめのショートスリーブタイプです。
  • サイズフリーの麻の羽織り
    サイズなし 青紫
    販売価格:
    14,960円(税込)
    サイズフリーでどんなアイテムにも合わせやすい、ストールとカーディガンの長所を兼ね備えた羽織りものを作りました。
  • 大人の杢Tシャツ 半袖
    サイズなし オートミール
    販売価格:
    9,900円(税込)
    大阪・泉州で紡績業を営む老舗メーカー・大正紡績との出会いをきっかけに、糸の開発からこだわった杢Tシャツを作りました。
  • 更麻 ショートスリーブ
    M 生成
    販売価格:
    10,670円(税込)
    吸水速乾性などの麻の特性を生かした、一年中、快適に着用していただけるインナー。袖があるので肩口が冷えやすい季節はもちろん、脇もカバーするので汗をかく季節にもおすすめのショートスリーブタイプです。
  • 更麻 ショートスリーブ
    L 白
    販売価格:
    10,670円(税込)
    吸水速乾性などの麻の特性を生かした、一年中、快適に着用していただけるインナー。袖があるので肩口が冷えやすい季節はもちろん、脇もカバーするので汗をかく季節にもおすすめのショートスリーブタイプです。
  • サイズフリーの麻の羽織り
    サイズなし 灰白
    販売価格:
    14,960円(税込)
    サイズフリーでどんなアイテムにも合わせやすい、ストールとカーディガンの長所を兼ね備えた羽織りものを作りました。
  • 更麻 ショートスリーブ
    L 生成
    販売価格:
    10,670円(税込)
    吸水速乾性などの麻の特性を生かした、一年中、快適に着用していただけるインナー。袖があるので肩口が冷えやすい季節はもちろん、脇もカバーするので汗をかく季節にもおすすめのショートスリーブタイプです。
  • 更麻 ショートスリーブ
    L 黒
    販売価格:
    10,670円(税込)
    吸水速乾性などの麻の特性を生かした、一年中、快適に着用していただけるインナー。袖があるので肩口が冷えやすい季節はもちろん、脇もカバーするので汗をかく季節にもおすすめのショートスリーブタイプです。
  • 更麻 ショートスリーブ
    M 黒
    販売価格:
    10,670円(税込)
    吸水速乾性などの麻の特性を生かした、一年中、快適に着用していただけるインナー。袖があるので肩口が冷えやすい季節はもちろん、脇もカバーするので汗をかく季節にもおすすめのショートスリーブタイプです。
  • THE 洗濯洗剤 詰め替え用 Think Nature 450g
    販売価格:
    2,979円(税込)
    綿、麻、化繊、ウール、シルク、カシミア、ダウン製品、防水透湿性素材まで、これ1本で洗えます。
  • リネンデニムのパンツ
    サイズなし 濃紺
    販売価格:
    19,250円(税込)
    やわらかなリネン糸で織り上げたデニム生地を使用して、さらっとした肌触りが心地よいパンツを作りました。
  • 鹿のお父さんスリッパ
    サイズなし 墨
    販売価格:
    3,960円(税込)
    鹿の刺繍がかわいらしい「鹿の家族シリーズ」の紳士用スリッパ、丈夫で肌触りもよいソフトリネンで、季節を問わず心地よく履いていただけます。
  • 越前塗の一膳盆 木瓜拭き漆黒
    販売価格:
    16,500円(税込)
    福井県鯖江市は越前漆器の産地。その地で角物と呼ばれる漆器のための木地を長年にわたり手掛ける井上徳木工で木瓜形に切り抜いてつくったお盆です。
  • 国産牛革のボストンバッグ 黒 小
    販売価格:
    44,000円(税込)
    国産の原皮を兵庫県たつの市で鞣(なめ)しました。二種類の鞣しを組み合わせ、革本来の自然な風合いを残したまま汚れや水に強く扱いやすい革です。
  • 瀬戸焼の兜飾り
    販売価格:
    19,800円(税込)
    細やかな造形と絵付けが得意な「瀬戸陶芸社」と作った、瀬戸焼の兜飾り。
  • かや織バスマット Lサイズ
    L グレー
    販売価格:
    4,510円(税込)
    蚊帳生地を16枚重ね合わせて、バスマットを作りました。こだわりの贈りものにも最適です。
  • 更麻 タンクトップ
    L 生成
    販売価格:
    9,900円(税込)
    吸水速乾性などの麻の特性を生かした、一年中、快適に着用していただけるインナー。背中の高い位置までしっかりと汗を吸ってくれるタンクトップタイプです。
  • 「消毒ができる」THE WET TOWEL 詰め替え用 75枚入り
    販売価格:
    825円(税込)
    『THE WET TOWEL』は「消毒」できることが何よりの特長。シートに染み込ませた水溶液には殺菌成分を配合しています。
  • かぶりエプロン
    サイズなし 生成
    販売価格:
    5,940円(税込)
    ボタンをとめると簡単に頭からかぶることができる、シンプルなエプロンをつくりました。厚手の柔らかい綿麻の生地で仕上げました。
  • 信楽焼の魚皿
    サイズなし 並白
    販売価格:
    3,300円(税込)
    日本の六古窯に数えられ、今でも日本屈指の窯業地である信楽。そんな信楽にある窯元と共につくった、焼き魚のためのお皿です。
  • 食洗機で洗える漆椀 大椀
    サイズなし 黒
    販売価格:
    8,250円(税込)
    天然本漆を使った、食洗機で洗える中川政七商店オリジナルの漆椀。大椀サイズは麺鉢や丼鉢としてお使いいただくのにちょうど良いサイズです。
  • かや織バスマット Mサイズ
    M 208 紺
    販売価格:
    3,960円(税込)
    奈良県の特産品・伝統産業のひとつとされてきたかや織の綿を十六枚重ね合わせて作ったバスマット。吸水性が良く、乾きやすいのが特徴です。使うほどに柔らかな風合いになります。
  • 「上品で淡い色の」花ふきん
    サイズなし 菜の花
    メール便
    販売価格:
    880円(税込)
    奈良県の特産品・伝統産業のひとつとされてきた蚊帳生地を使ったふきん。
  • 拭き漆のお箸
    太め 四角黒
    販売価格:
    1,980円(税込)
    日本一のお箸の産地である、福井県の若狭で作ったお箸です。色は、朱・茶・黒の3色からお選びください。
  • 波佐見焼の保存の器 小鉢
    サイズなし 青磁
    販売価格:
    2,200円(税込)
    保存、温め直し、食器と3つの役目を果たす、波佐見焼の保存の器を作りました。使い勝手のいい中鉢・小鉢・ちょこ鉢の3サイズです。
  • 「上品で淡い色の」花ふきん
    サイズなし あじさい
    メール便
    販売価格:
    880円(税込)
    奈良県の特産品・伝統産業のひとつとされてきた蚊帳生地を使ったふきん。
  • フック画鋲
    サイズなし 真鍮色
    販売価格:
    1,540円(税込)
    画鋲に「引っ掛ける」という機能を持たせた、オリジナルのフック画鋲です。画鋲をさせる場所ならどこにでも掛ける収納の場所をつくれます。
  • こはぜ留めのコンパクト財布
    サイズなし 黒
    販売価格:
    13,200円(税込)
    必要十分な機能だけに絞った、コンパクトな牛革の二つ折り財布。小銭入れの留め具には足袋に使われるこはぜを使い、薄く仕上げています。
  • 雪音晒の四重ガーゼフェイスタオル
    サイズなし 白
    販売価格:
    1,540円(税込)
    「究極の晒」とも呼ばれる「雪音」。徹底した後晒し加工による、パウダースノーを踏みしめた時のようなキュッとした感触が特徴のタオルです。お風呂上がりや洗顔時に便利なサイズのフェイスタオルは、キッチンのお手拭きにもおすすめです。
  • 「IH使用可」及源鋳造 南部鉄瓶 東雲アラレ 1L
    販売価格:
    19,800円(税込)
    明け方に東の空にたなびく雲に見立てたシャープな形です。鉄瓶は茶葉本来の味わいを最大限に生かす、やさしくまろやかなお湯を作り上げます。
  • 日本の精油 高知県産 ユズ
    販売価格:
    1,650円(税込)
    ユズ生産日本一の高知県で、「搾汁後の果皮」を原料に精油を抽出しました。甘さの中にほのかに苦みのあるユズそのままの香り。
  • かや織ふきん 八枚重ね
    サイズなし 晒
    メール便
    販売価格:
    550円(税込)
    奈良の工芸「かや織」は、奈良時代より前に伝わった「風は通すが蚊は通さない」という蚊帳(かや)に使われる目の粗い薄織物です。この綿のかや織を贅沢に8枚重ねで縫い合わせているため、吸水性が非常に高く、丈夫で長く使うことができるふきんです。
  • 小田原鋳物のお守り鈴
    サイズなし トトロ黒
    販売価格:
    1,980円(税込)
    スタジオジブリと中川政七商店が各地の職人とつくる日本の工芸。室町時代から続く小田原鋳物の伝統を受け継ぐ「柏木美術鋳物研究所」と作った、トトロのお守り鈴。
  • 堀内果実園 コンフィチュール うめ
    販売価格:
    1,296円(税込)
    奈良県吉野の山麗で栽培した完熟うめを丁寧に手摘みし、フレッシュな果物の風味をいかした無添加のコンフィチュール。
  • 「手描きの風合いの」かや織ふきん よろけ縞
    サイズなし 薄墨
    メール便
    販売価格:
    550円(税込)
    揺らぎのある縞模様を捺染し、かや織ふきんに仕上げました。
  • 「彩り豊かな」花ふきん
    サイズなし 柳
    メール便
    販売価格:
    880円(税込)
    中川政七商店の花ふきんをリニューアルしました。日本らしい色合いに染めたかや織と品のあるたとう紙にすることで、贈答にふさわしい佇まいに仕上げています。
  • 綿麻もんぺパンツ
    L グレー
    販売価格:
    8,250円(税込)
    表は綿麻のワッシャー素材、裏に肌あたりの良い和晒ガーゼを使用して作ったもんぺ形のパンツ。前身頃の右側にポケット付き。
  • 割烹着 ショート丈
    サイズなし 紺
    販売価格:
    8,030円(税込)
    洋服中心の現代の生活スタイルに合わせた割烹着を作りました。着丈はお尻がちょうど隠れるくらいにして、汚れやすい上半身を守りつつも動きやすいようにしました。
  • 刺繍のかさねブラウス
    サイズなし 矢来花飾/灰桜
    販売価格:
    23,100円(税込)
    特別な日の装いにアクセサリーのように華を添える、刺繍レースのブラウス。
  • 「上品で淡い色の」花ふきん
    サイズなし 若葉
    メール便
    販売価格:
    880円(税込)
    奈良県の特産品・伝統産業のひとつとされてきた蚊帳生地を使ったふきん。
  • BAGWORKS BOYSCOUTSMAN 2
    サイズなし ブルーグレー
    販売価格:
    14,300円(税込)
    ボーイスカウトのバッグをモチーフにしたBAGWORKSのロングセラーアイテム「BOYSCOUTSMAN」に2が登場。
  • ごあいさつかや織ふきん
    桃 ほんの気持ちです
    メール便
    販売価格:
    550円(税込)
    人と人を結び付けるといわれのある水引を、パッケージにあしらったかや織ふきんです。
  • 山を登るくつした
    25-27㎝ ネイビー
    メール便
    販売価格:
    1,430円(税込)
    地面をしっかり踏みしめながら歩いたり山を登ったりすることを考え工夫されたくつした。足をしっかり動かす運動の際におすすめ。
  • 鹿革の親子がま口
    サイズなし アイボリー
    販売価格:
    14,300円(税込)
    きめ細かくしなやかな鹿革のがま口。口金まで革を巻き、上品に仕上げました。
  • 有田焼の武者飾り
    販売価格:
    19,800円(税込)
    有田焼ならではの透き通るような白磁と高い絵付けの技術を生かしたシンプルな武者をつくりました。
  • 空紡糸のラグランワイドプルオーバー
    サイズなし 杢グレー
    販売価格:
    6,930円(税込)
    空気の力で撚り合わせる空紡糸を使ったプルオーバー。さらっとした肌ざわりと、ふっくらと軽い着心地が特徴です。
  • BAGWORKS POSTMAN 2
    サイズなし レッド
    販売価格:
    13,640円(税込)
    ポストマン2は、フランスの郵便配達(LA POSTE ラポステ)で使われる昔のバッグをモチーフにしてデザインしました。
  • しめつけないくつしたハイゲージborderクルー
    25-27cm ブルー
    メール便
    販売価格:
    1,650円(税込)
    抗菌防臭加工された糸を使用し、ハイゲージで編み上げた、薄手の「しめつけないくつした」。
  • 刺繍の七分袖プルオーバー 丸紋
    サイズなし 薄墨
    販売価格:
    14,850円(税込)
    ゆったりした七分袖で、肌寒い季節はジャケットや羽織物と合わせてお楽しみください。
  • はっぴコート
    L 墨
    販売価格:
    13,970円(税込)
    日本人が昔から親しんできた労働着「はっぴ」に着想を得て作ったコートです。
  • 強撚綿のプルオーバー 七分袖
    サイズなし 黒
    販売価格:
    8,470円(税込)
    繊維を強くねじり合わせた強撚糸を、高密度に編み立てた生地で作った七分袖のプルオーバー。
  • 空紡糸のラグランワイドプルオーバー
    サイズなし 紺
    販売価格:
    6,930円(税込)
    空気の力で撚り合わせる空紡糸を使ったプルオーバー。さらっとした肌ざわりと、ふっくらと軽い着心地が特徴です。
  • タダフサ 「パンくずが出ない」パン切り包丁
    販売価格:
    14,850円(税込)
    刃が落ちる感じに切れ、思わず何枚も切りたくなる切れ味。断面がボソボソとしないため、バターやジャムも塗りやすく、サンドイッチのパンの耳落としも手を添える程度で切り落とせます。
  • 波佐見焼の保存の器 中鉢
    サイズなし 薄茶
    販売価格:
    2,970円(税込)
    保存、温め直し、食器と3つの役目を果たす、波佐見焼の保存の器を作りました。使い勝手のいい中鉢・小鉢・ちょこ鉢の3サイズです。
  • 更麻 麻のカップ付きキャミソール
    L 生成
    販売価格:
    13,750円(税込)
    カップまで麻素材にこだわった、一枚で軽やかに着ていただけるカップ付きキャミソール。
  • 食洗機で洗える木のスプーン 大
    販売価格:
    1,980円(税込)
    木の質感を活かしたまま、食洗器対応の仕様に仕上げたスプーン。日常使いにはもちろん、ハレの日の食卓にもおすすめです。
  • かや織バスマット Mサイズ
    M 201 グレー
    販売価格:
    3,960円(税込)
    奈良県の特産品・伝統産業のひとつとされてきたかや織の綿を十六枚重ね合わせて作ったバスマット。吸水性が良く、乾きやすいのが特徴です。使うほどに柔らかな風合いになります。
  • 拭き漆のお箸
    細め 八角朱
    販売価格:
    1,980円(税込)
    日本一のお箸の産地である、福井県の若狭で作ったお箸です。色は、朱・茶・黒の3色からお選びください。
  • 鹿のお母さんスリッパ
    サイズなし 生成
    販売価格:
    3,960円(税込)
    鹿の刺繍がかわいらしい「鹿の家族シリーズ」の婦人用スリッパ、丈夫で肌触りもよいソフトリネンで、季節を問わず心地よく履いていただけます。
  • 山を登るくつした
    21-23㎝ ネイビー
    メール便
    販売価格:
    1,430円(税込)
    地面をしっかり踏みしめながら歩いたり山を登ったりすることを考え工夫されたくつした。足をしっかり動かす運動の際におすすめ。
  • 小田原鋳物のお守り鈴
    サイズなし トトロ真鍮
    販売価格:
    1,980円(税込)
    スタジオジブリと中川政七商店が各地の職人とつくる日本の工芸。室町時代から続く小田原鋳物の伝統を受け継ぐ「柏木美術鋳物研究所」と作った、トトロのお守り鈴。
  • しめつけないくつしたハイゲージbenkeiクルー
    23-25cm グレー
    メール便
    販売価格:
    1,650円(税込)
    薄手の「しめつけないくつした」。日本で古くから愛されてきたギンガムチェックのような弁慶格子を、春らしい色味で表現しました。
  • 麻シルクのレッグウォーマー
    サイズなし チャコール
    メール便
    販売価格:
    2,970円(税込)
    靴下の産地、奈良でつくったレッグウォーマー。表面には麻、肌に当たる裏面にはシルクが多く出るよう編み立てました。
  • しめつけないくつしたDipクルー
    25-27cm チャコール
    メール便
    販売価格:
    1,540円(税込)
    ボディ部分にストレッチ性の高い糸を使用せず細い糸を2本合わせて編むことで足をしめつけないやさしい履き心地に仕上げました。
  • 猫村さんの花ふきん
    メール便
    販売価格:
    1,320円(税込)
    「猫村さんのふきん」で花ふきんサイズを作りました。ふきんを使って家じゅうをお手入れする猫村さんが描かれています。食器拭きから台拭き、鍋つかみ、そして雑巾と、ふきんを様々に使いこなす猫村さんが、日々の台所仕事を励ましてくれるようです。
  • 雪音晒の四重ガーゼミニバスタオル
    サイズなし 白
    販売価格:
    2,200円(税込)
    「究極の晒」とも呼ばれる「雪音」。徹底した後晒し加工による、パウダースノーを踏みしめた時のようなキュッとした感触が特徴のタオルです。洗濯機を占領せず、省スペースで収納できるミニサイズのバスタオルです。
  • うつわになる波佐見焼のレンジ焼き皿
    販売価格:
    5,280円(税込)
    魚の切り身などを入れてレンジで調理するだけで、焼き目が付き、中はふっくらジューシーな焼き加減に。そのまま食卓に出せる器としても美しい佇まいです。
  • 波佐見焼の保存の器 中鉢
    サイズなし 白
    販売価格:
    2,970円(税込)
    保存、温め直し、食器と3つの役目を果たす、波佐見焼の保存の器を作りました。使い勝手のいい中鉢・小鉢・ちょこ鉢の3サイズです。
  • 綿麻ガーゼの休日シャツ
    サイズなし 白
    販売価格:
    16,500円(税込)
    休日のくつろいだ場面に着ることをイメージして作ったシャツ。リラックス感のある、ややゆとりのあるサイズに仕上げています。
  • 麻のレギンス
    サイズなし 生成杢
    販売価格:
    5,280円(税込)
    暑い時期でも心地よく履けるレギンス。さらっとした肌触りなのに、チクチクしないのがうれしい特徴です。
  • たっつけパンツ
    M グレー
    販売価格:
    9,350円(税込)
    日本の労働着である「たっつけ」をもとに、ユニセックスで使える日常使いのパンツをつくりました。股上が深くゆったりとした、しめつけ感のない楽な着心地です。
  • はさみ袱紗
    サイズなし 紫
    販売価格:
    2,970円(税込)
    はさむだけのシンプルな金封袱紗です。慶事用の朱、弔事用の墨、そして両方の場面で使える紫の三色を揃えました。
  • かぶりエプロン
    サイズなし 墨
    販売価格:
    5,940円(税込)
    ボタンをとめると簡単に頭からかぶることができる、シンプルなエプロンをつくりました。厚手の柔らかい綿麻の生地で仕上げました。
  • 波佐見焼の保存の器 小鉢
    サイズなし 薄茶
    販売価格:
    2,200円(税込)
    保存、温め直し、食器と3つの役目を果たす、波佐見焼の保存の器を作りました。使い勝手のいい中鉢・小鉢・ちょこ鉢の3サイズです。
  • 鳥こけし サギ
    販売価格:
    18,700円(税込)
    東北ならではの飾りものをもとに創作した鳥型こけしです。天然木の自然な木肌、手作りならではの豊かな風合いが特徴です。
  • 食洗機で洗える漆椀 大椀
    サイズなし 朱
    販売価格:
    8,250円(税込)
    天然本漆を使った、食洗機で洗える中川政七商店オリジナルの漆椀。大椀サイズは麺鉢や丼鉢としてお使いいただくのにちょうど良いサイズです。
  • 天然毛のヘアブラシ ブナ
    販売価格:
    13,200円(税込)
    大正5年から続く日本一古いヘアブラシメーカーで熟練の職人が一本一本手作業で仕上げました。
  • 植物由来のシャンプー
    販売価格:
    4,950円(税込)
    ukaと一緒に作ったアミノ酸をベースにした「植物由来のシャンプー」です。
  • TO&FRO RAIN BAG
    サイズなし NAVY
    販売価格:
    8,580円(税込)
    縫い目にシームテープ、ファスナーには防水の止水タイプを使用した軽量完全防水バッグ。大事な荷物を濡らさずに持ち運べます。
  • かや織ベビースタイ
    サイズなし 桃
    メール便
    販売価格:
    2,310円(税込)
    奈良の工芸「かや織」生地を2枚、ガーゼ生地を1枚合わせた3枚重ねの生地を使用して肌あたりのやわらかな赤ちゃんのスタイを作りました。
  • 植物由来のコンディショナー
    販売価格:
    5,280円(税込)
    ukaと一緒に作ったアミノ酸をベースにした「植物由来のコンディショナー」です。
  • やわらかリネンストール
    サイズなし 216 生成/桜紫
    販売価格:
    4,950円(税込)
    奈良特産のかや織で作ったストールです。
  • 割烹着 ロング丈
    サイズなし 生成
    販売価格:
    9,130円(税込)
    洋服中心の現代の生活スタイルに合わせた割烹着を作りました。ロング丈の割烹着は丈夫な綿麻素材で、軽作業や庭仕事にもおすすめです。
  • 日本の精油 九州産 クスノキ
    販売価格:
    1,650円(税込)
    九州産 クスノキは、防虫・消臭効果が高いカンファー成分が含まれています。
  • 山を登るくつした
    25-27cm レッド
    メール便
    販売価格:
    1,430円(税込)
    地面をしっかり踏みしめながら歩いたり山を登ったりすることを考え工夫されたくつした。足をしっかり動かす運動の際におすすめ。
  • 奈良藤枝珈琲焙煎所 水出し珈琲 35g×8P
    販売価格:
    1,944円(税込)
    奈良の珈琲専門店『 奈良藤枝珈琲焙煎所 』の水出し珈琲。水出しでも香ばしさと深い味わいが楽しめるように、深煎り焙煎で仕上げられています。
  • ずっと使えるベビースプーン・フォーク
    販売価格:
    2,970円(税込)
    ずっと使える中川政七商店のベビースプーンとフォークには子鹿のマークを刻印しています。携帯用の袋付きでプレゼントにも最適。
  • 番茶 小袋 深く濃い 天日干し番茶 ティーバッグ3包入
    メール便
    販売価格:
    378円(税込)
    天保の時代より奈良・吉野に伝わる風土のお茶。刈り取った青葉を蒸気で蒸した後、天日で干して乾燥させてから焙じています。一日に何度も手作業でかき混ぜて日の当たることで、まろやかながら力強い味を生み出しています。
1~100件
995件あります

ご指定の条件に一致する特集が見つかりませんでした。

ご指定の条件に一致する読み物が見つかりませんでした。

閉じる
カートに入りました
カートを見る
円~
日 から 日 まで