贈りもの

最近見た商品

検索結果

アイテム
(件)
特集
(件)
読みもの
(件)
表示方法
ピックアップ
詳細一覧
  • 布ぬのテーパードパンツ 絣刺繍
    サイズなし グレー
    販売価格:
    25,300円(税込)
    日本の染織技術による印象的な柄をたたえた布を、見て・履いて楽しめるテーパードパンツを作りました。
  • かや織ふきん 夜桜
    メール便
    販売価格:
    550円(税込)
    昼間とは違った魅力を醸し出す夜桜模様のふきん。月明りと提灯の下、夜空を背景にした桜を楽しむ花見が思い浮かびます。
  • ジャカード織のジャケット 菱紋
    サイズなし 黒
    販売価格:
    36,300円(税込)
    特別な日を楽しんでいただきたいと、 縁起のよい菱紋をジャカード織の繊細な陰影で表現した上品な光沢のジャケットを作りました。
  • シルク刺繍の重ねネックレス
    販売価格:
    19,800円(税込)
    老舗の刺繍工房・笠盛で生まれた糸のアクセサリー「000(トリプル・オゥ)」の中川政七商店の別注品です。
  • ジャカード織のワンピース 菱紋
    サイズなし 黒
    販売価格:
    39,600円(税込)
    特別な日を楽しんでいただきたいと、 縁起のよい菱紋をジャカード織の繊細な陰影で表現した、上品な光沢のワンピースを作りました。
  • 飾り編みのニットカーディガン
    サイズなし 薄緑
    販売価格:
    17,600円(税込)
    春先まで軽やかに着られる綿ウール素材で、季節の変わり目に活躍するカーディガンを作りました。
  • かや織ふきん 和菓子 春
    メール便
    販売価格:
    550円(税込)
    春先に楽しまれる和菓子を散りばめ、可愛らしいかや織ふきんに仕上げました。
  • しけ絹のコサージュ 梅
    販売価格:
    3,520円(税込)
  • 麻の葉もなか さくら
    美味しさの期限が近づいています
    販売価格:
    837円(税込)
    通常価格 1,674円(税込)
    麻の葉文様をかたどった、一口サイズのもなかです。皮は白と桜色の二種類入りで、餡は桜葉が入った桜味です。
  • こはぜ留めのコンパクト財布
    サイズなし 黒
    販売価格:
    13,200円(税込)
    必要十分な機能だけに絞った、コンパクトな牛革の二つ折り財布。小銭入れの留め具には足袋に使われるこはぜを使い、薄く仕上げています。
  • 石村萬盛堂のマシュマロ あまおう苺・ゆず
    販売価格:
    864円(税込)
    博多で100年以上愛される銘菓「鶴乃子」で知られ、ホワイトデーの生みの親とされる老舗・石村萬盛堂の、フルーツジャム入りのマシュマロです。
  • 産地のごはんのとも
    サイズなし ごはんに合う筍と山椒
    販売価格:
    648円(税込)
    日本各地の郷土料理や食文化をもとにしたごはんのお供です。
  • 産地のごはんのとも
    140g ごはんに合うけんさ焼き風生姜味噌
    販売価格:
    648円(税込)
    日本各地の郷土料理や食文化をもとにしたごはんのお供です。
  • 産地のごはんのとも
    130g ごはんに合うなめ茸と焼にんにく
    販売価格:
    648円(税込)
    日本各地の郷土料理や食文化をもとにしたごはんのお供です。
  • 刺繍のかさねブラウス
    サイズなし 矢来花飾/灰桜
    販売価格:
    23,100円(税込)
    特別な日の装いにアクセサリーのように華を添える、刺繍レースのブラウス。
  • リネンキュプラの波皺(なみしぼ)ワンピース
    サイズなし 黒
    販売価格:
    42,900円(税込)
    織物の一大産地、富士吉田で織った生地を丁寧に仕立てた特別な日のための一着。
  • 刺繍のかさねブラウス
    サイズなし 矢来花飾
    販売価格:
    23,100円(税込)
    特別な日の装いにアクセサリーのように華を添える、刺繍レースのブラウス。
  • リネンキュプラの波皺(なみしぼ)ジャケット
    サイズなし 黒
    販売価格:
    38,500円(税込)
    織物の一大産地、富士吉田で織った生地を丁寧に仕立てた特別な日のための一着。
  • 刺繍のかさねブラウス
    サイズなし 蔦絡み
    販売価格:
    23,100円(税込)
    特別な日の装いにアクセサリーのように華を添える、刺繍レースのブラウス。
  • ふくら湯呑 信楽焼 指紋粉引
    販売価格:
    3,300円(税込)
    白化粧を掛ける際に指で持つ部分のみ白色が抜けており、手仕事ならではの面白い表情をお楽しみいただけます。
  • ころ湯呑 美濃焼 ひび粉引白
    販売価格:
    3,300円(税込)
    伝統的な粉引の技法により、手ろくろで作られた美濃焼(南窯)の湯呑。どんなお茶のシーンにも似合うシンプルな佇まいに仕上げました。
  • ころ湯呑 瀬戸焼 口紐黄
    販売価格:
    2,750円(税込)
    茶道具の沓形(くつがた)茶碗をモチーフにした瀬戸焼(水義製陶所)の湯呑。
  • 並玉杓子 小
    販売価格:
    1,210円(税込)
    天然木で作られた、手なじみのよい無塗装の並玉杓子。使っていただくほどに色合いや味わいが深まっていく、伝統と職人の手仕事を感じる日本の台所道具です。
  • 萬古焼の直火土瓶 籐 白釉
    販売価格:
    14,960円(税込)
    お茶と工芸を囲んで、お茶の味や香り、焼き物の手触りなどを五感で楽しみ、大らかなお茶時間を過ごしていただきたいという思いを形にした土瓶です。
  • ころ湯呑 美濃焼 白打ち掛け
    販売価格:
    2,750円(税込)
    汲み出しとして使いやすいシンプルな形に仕上げた美濃焼(山功高木製陶)の湯?。土の素地に白い釉薬を一つひとつ手でかけ、ゆらぎのある表情を楽しめます。
  • ころ湯呑 有田焼 白磁ろくろ
    販売価格:
    3,300円(税込)
    高台が高く、一つひとつ面取りした手の込んだデザインです。白磁の清々しさと個性的な形状のバランスが、お茶のシーンを引き立てます。
  • ふくら湯呑 益子焼 白泥掻き
    販売価格:
    4,950円(税込)
    成形型で作った生地に、木べらを使って手で模様をつけています。たっぷりと入る大きなサイズのため、持ちやすさを意識した形に仕上げました。
  • 発熱綿(わた)のルームシューズ
    14 L 200 ブラウン
    販売価格:
    7,150円(税込)
    足元が冷える季節をあたかかく過ごしていただきたいという思いで、発熱わた入りのルームシューズを作りました。
  • 発熱綿(わた)のルームシューズ
    13 M 201 グレー
    販売価格:
    7,150円(税込)
    足元が冷える季節をあたかかく過ごしていただきたいという思いで、発熱わた入りのルームシューズを作りました。
  • こぐまちゃん かや織ふきん
    メール便
    販売価格:
    550円(税込)
    親子で使って楽しいかや織ふきんロングセラーの絵本とコラボレーションし、親子で楽しみながら使っていただけるかや織ふきんを作りました。
  • ねずみくんのチョッキ かや織ふきん
    メール便
    販売価格:
    550円(税込)
    親子で使って楽しいかや織ふきんロングセラーの絵本とコラボレーションし、親子で楽しみながら使っていただけるかや織ふきんを作りました。
  • きんぎょがにげた かや織ふきん
    メール便
    販売価格:
    550円(税込)
    親子で使って楽しいかや織ふきんロングセラーの絵本とコラボレーションし、親子で楽しみながら使っていただけるかや織ふきんを作りました。
  • くまの子ウーフ かや織ふきん
    メール便
    販売価格:
    550円(税込)
    親子で使って楽しいかや織ふきんロングセラーの絵本とコラボレーションし、親子で楽しみながら使っていただけるかや織ふきんを作りました。
  • 汁物 ごま油香る根菜と椎茸の野沢菜けんちん汁 一人前
    販売価格:
    378円(税込)
    根菜やきのこを入れて、具だくさんのけんちん汁に仕上げました。
  • 汁物 生姜香る大根おろしの揚げ茄子みそ汁 一人前
    販売価格:
    378円(税込)
    旨みがじゅわっと口に広がる揚げなすに、大根おろしと千切り生姜をあわせてさっぱりとした後味に仕上げました。
  • タイプライターのショルダーバッグ
    サイズなし 墨
    販売価格:
    5,940円(税込)
    ムラ感を残して染めたタイプライター生地を使い、軽くて丈夫なショルダーバッグを作りました。
  • タイプライターのショルダーバッグ
    サイズなし 薄墨
    販売価格:
    5,940円(税込)
    ムラ感を残して染めたタイプライター生地を使い、軽くて丈夫なショルダーバッグを作りました。
  • タイプライターのショルダーバッグ
    サイズなし 赤
    販売価格:
    5,940円(税込)
    ムラ感を残して染めたタイプライター生地を使い、軽くて丈夫なショルダーバッグを作りました。
  • タイプライターのショルダーバッグ
    サイズなし 茶
    販売価格:
    5,940円(税込)
    ムラ感を残して染めたタイプライター生地を使い、軽くて丈夫なショルダーバッグを作りました。
  • ごはん粒のつきにくい弁当箱
    大 紺
    販売価格:
    4,290円(税込)
    山中漆器の産地である石川県の「たつみや」で伝統的な塗りの技法を生かして作られた、ご飯粒がつきにくい弁当箱。男性にもお使いいただきやすい大サイズです。
  • ごはん粒のつきにくい弁当箱
    大 薄墨
    販売価格:
    4,290円(税込)
    山中漆器の産地である石川県の「たつみや」で伝統的な塗りの技法を生かして作られた、ご飯粒がつきにくい弁当箱。男性にもお使いいただきやすい大サイズです。
  • 植物由来のシャンプー
    販売価格:
    4,950円(税込)
    ukaと一緒に作ったアミノ酸をベースにした「植物由来のシャンプー」です。
  • 植物由来のコンディショナー
    販売価格:
    5,280円(税込)
    ukaと一緒に作ったアミノ酸をベースにした「植物由来のコンディショナー」です。
  • 日本草木研究所コラボ シロップ 奈良の森
    販売価格:
    2,808円(税込)
    奈良の森から採集した香木と大和橘を使った、森を飲む飲料です。
  • 日本草木研究所 森の草木塩
    販売価格:
    2,041円(税込)
    和食に合う日本の森のハーブソルト。日本の森から収穫した和製ハーブをブレンドした、素材の味を活かすやさしくて上品な味わいです。
  • 日本草木研究所コラボ サイダー 奈良の森 200ml
    販売価格:
    788円(税込)
    奈良の森から採集した香木と大和橘を使った、森を飲む飲料です。
  • ごはん粒のつきにくい弁当箱
    サイズなし 紺
    販売価格:
    3,520円(税込)
    山中漆器の産地である石川県の「たつみや」で、伝統的な塗りの技法を生かしてつくられた、ご飯粒がつきにくい弁当箱。
  • ごはん粒のつきにくい弁当箱
    サイズなし 薄墨
    販売価格:
    3,520円(税込)
    山中漆器の産地である石川県の「たつみや」で、伝統的な塗りの技法を生かしてつくられた、ご飯粒がつきにくい弁当箱。
  • 手捺染手拭い 鳥獣戯画
    サイズなし 272 絵巻
    メール便
    販売価格:
    1,760円(税込)
    一色ごとに型を作って染める「手捺染」技法で作った手ぬぐい。擬人化された動物たちの姿が愛らしい「鳥獣戯画」のプリントです。
  • 拭き漆のお箸
    太め 四角黒
    販売価格:
    1,980円(税込)
    日本一のお箸の産地である、福井県の若狭で作ったお箸です。色は、朱・茶・黒の3色からお選びください。
  • 拭き漆のお箸
    細め 八角朱
    販売価格:
    1,980円(税込)
    日本一のお箸の産地である、福井県の若狭で作ったお箸です。色は、朱・茶・黒の3色からお選びください。
  • 拭き漆のお箸
    太め 削り茶
    販売価格:
    1,980円(税込)
    日本一のお箸の産地である、福井県の若狭で作ったお箸です。色は、朱・茶・黒の3色からお選びください。
  • 拭き漆のお箸
    細め 四角朱
    販売価格:
    1,980円(税込)
    日本一のお箸の産地である、福井県の若狭で作ったお箸です。色は、朱・茶・黒の3色からお選びください。
  • 拭き漆のお箸
    太め 削り黒
    販売価格:
    1,980円(税込)
    日本一のお箸の産地である、福井県の若狭で作ったお箸です。色は、朱・茶・黒の3色からお選びください。
  • 拭き漆のお箸
    太め 八角朱
    販売価格:
    1,980円(税込)
    日本一のお箸の産地である、福井県の若狭で作ったお箸です。色は、朱・茶・黒の3色からお選びください。
  • 拭き漆のお箸
    細め 削り黒
    販売価格:
    1,980円(税込)
    日本一のお箸の産地である、福井県の若狭で作ったお箸です。色は、朱・茶・黒の3色からお選びください。
  • 拭き漆のお箸
    細め 八角茶
    販売価格:
    1,980円(税込)
    日本一のお箸の産地である、福井県の若狭で作ったお箸です。色は、朱・茶・黒の3色からお選びください。
  • 拭き漆のお箸
    太め 削り朱
    販売価格:
    1,980円(税込)
    日本一のお箸の産地である、福井県の若狭で作ったお箸です。色は、朱・茶・黒の3色からお選びください。
  • 拭き漆のお箸
    細め 八角黒
    販売価格:
    1,980円(税込)
    日本一のお箸の産地である、福井県の若狭で作ったお箸です。色は、朱・茶・黒の3色からお選びください。
  • 拭き漆のお箸
    太め 八角黒
    販売価格:
    1,980円(税込)
    日本一のお箸の産地である、福井県の若狭で作ったお箸です。色は、朱・茶・黒の3色からお選びください。
  • 拭き漆のお箸
    細め 削り茶
    販売価格:
    1,980円(税込)
    日本一のお箸の産地である、福井県の若狭で作ったお箸です。色は、朱・茶・黒の3色からお選びください。
  • 拭き漆のお箸
    細め 削り朱
    販売価格:
    1,980円(税込)
    日本一のお箸の産地である、福井県の若狭で作ったお箸です。色は、朱・茶・黒の3色からお選びください。
  • 拭き漆のお箸
    太め 四角朱
    販売価格:
    1,980円(税込)
    日本一のお箸の産地である、福井県の若狭で作ったお箸です。色は、朱・茶・黒の3色からお選びください。
  • 拭き漆のお箸
    太め 八角茶
    販売価格:
    1,980円(税込)
    日本一のお箸の産地である、福井県の若狭で作ったお箸です。色は、朱・茶・黒の3色からお選びください。
  • 拭き漆のお箸
    細め 四角黒
    販売価格:
    1,980円(税込)
    日本一のお箸の産地である、福井県の若狭で作ったお箸です。色は、朱・茶・黒の3色からお選びください。
  • 拭き漆のお箸用桐箱
    販売価格:
    880円(税込)
    中川政七商店オリジナルの「拭き漆のお箸」2本が収まる桐箱。お好きなお箸2本を桐箱にセットした状態でお届けいたします。
  • 拭き漆のお箸
    細め 四角茶
    販売価格:
    1,980円(税込)
    日本一のお箸の産地である、福井県の若狭で作ったお箸です。色は、朱・茶・黒の3色からお選びください。
  • 拭き漆のお箸
    太め 四角茶
    販売価格:
    1,980円(税込)
    日本一のお箸の産地である、福井県の若狭で作ったお箸です。色は、朱・茶・黒の3色からお選びください。
  • 000(トリプル・オゥ) 政七別注スフィアプラスシルクリネン ホワイト 80㎝
    販売価格:
    5,500円(税込)
    光沢感のあるシルクと上質な風合いのリネン、2つの自然素材をミックスした糸でつくったネックレスです。
  • 小さな工芸のブローチ 鹿角
    販売価格:
    6,380円(税込)
    鹿角を削り出し、艶が出るまで磨くという作業により、三重県のボタンズファクトリーが作ったブローチです。
  • 小さな工芸のブローチ 籐
    販売価格:
    6,380円(税込)
    時とともに色が深みを増す軽やかな籐のブローチです。伝統工芸品の籐の家具を手掛ける東京の木内籐材と作りました。
  • 小さな工芸のブローチ 青磁
    販売価格:
    6,380円(税込)
    中国から伝わった青磁の技術を用いてヤマト陶磁器が作った有田焼のブローチは、凹凸に溜まる青い釉薬の表情が特徴です。
  • 小さな工芸のブローチ 漆
    販売価格:
    7,480円(税込)
    福井県の荒井正直堂がさまざまな漆器づくりで培った技術により、加工が難しい小さなブローチを作りました。
  • 小さな工芸のブローチ 錫
    販売価格:
    7,480円(税込)
    鋳物の産地・富山県高岡市の能作が鋳型から手掛けた錫のパーツを、ウォールナット材に取り付けたブローチです。
  • 産地のおやつ ぼうろ
    サイズなし 焙じ茶
    販売価格:
    594円(税込)
    香ばしいそば粉を使い、練り返しの工程を職人の手作業でおこなうことで、生地の固さや粘りを調節し艶のある焼き上がりにしています。
  • 越前塗の一膳盆 木瓜拭き漆黒
    販売価格:
    16,500円(税込)
    福井県鯖江市は越前漆器の産地。その地で角物と呼ばれる漆器のための木地を長年にわたり手掛ける井上徳木工で木瓜形に切り抜いてつくったお盆です。
  • ガラスの箸置き
    サイズなし 泡入り丸
    販売価格:
    1,100円(税込)
    いつもの食卓に馴染みながら、新たな彩りを加えてくれる、さまざまな素材の箸置きを作りました。
  • しめつけないくつした綿麻Dipクルー
    21-23cm ライラック
    メール便
    販売価格:
    1,650円(税込)
    綿にシャリ感のある麻を加えた、清涼感のある肌触り。ストレッチ性の強い糸を使用せず、細い糸を2本合わせて編むことで、足をしめつけないやさしい履き心地に仕上げました。
  • かや織ふきん 柄あわせ
    サイズなし 三彩
    メール便
    販売価格:
    550円(税込)
    色の滲みや線のかすれを感じられる、筆で描いた和小紋です。
  • ガラスの箸置き
    サイズなし 泡入り線
    販売価格:
    1,100円(税込)
    いつもの食卓に馴染みながら、新たな彩りを加えてくれる、さまざまな素材の箸置きを作りました。
  • 陶器の箸置き
    サイズなし 海鼠
    販売価格:
    770円(税込)
    日本六古窯の一つである信楽焼の産地で、400年以上にわたり焼き物作りを行う窯元「明山窯」とともに作りました。
  • かや織ふきん 柄あわせ
    サイズなし 藍
    メール便
    販売価格:
    550円(税込)
    色の滲みや線のかすれを感じられる、筆で描いた和小紋です。
  • 産地のごはんのとも ふりかけ
    サイズなし 納豆醤油ふりかけ
    メール便
    販売価格:
    648円(税込)
    和食でおなじみの、海苔、納豆、鮭を使用したふりかけです。「納豆醤油」と「鮭味噌」、2種類の味をご用意しました。
  • 陶器の箸置き
    サイズなし 白
    販売価格:
    770円(税込)
    日本六古窯の一つである信楽焼の産地で、400年以上にわたり焼き物作りを行う窯元「明山窯」とともに作りました。
  • 産地のごはんのとも ふりかけ
    サイズなし 鮭味噌ふりかけ
    メール便
    販売価格:
    648円(税込)
    和食でおなじみの、海苔、納豆、鮭を使用したふりかけです。「納豆醤油」と「鮭味噌」、2種類の味をご用意しました。
  • 錫の箸置き
    サイズなし 平目丸
    販売価格:
    1,430円(税込)
    いつもの食卓に馴染みながら、新たな彩りを加えてくれる、さまざまな素材の箸置きを作りました。
  • 錫の箸置き
    サイズなし 横目線
    販売価格:
    1,430円(税込)
    いつもの食卓に馴染みながら、新たな彩りを加えてくれる、さまざまな素材の箸置きを作りました。
  • しめつけないくつした綿麻Dipクルー
    25-27cm イエロー
    メール便
    販売価格:
    1,650円(税込)
    綿にシャリ感のある麻を加えた、清涼感のある肌触り。ストレッチ性の強い糸を使用せず、細い糸を2本合わせて編むことで、足をしめつけないやさしい履き心地に仕上げました。
  • しめつけないくつした綿麻Dipクルー
    23-25cm ライラック
    メール便
    販売価格:
    1,650円(税込)
    綿にシャリ感のある麻を加えた、清涼感のある肌触り。ストレッチ性の強い糸を使用せず、細い糸を2本合わせて編むことで、足をしめつけないやさしい履き心地に仕上げました。
  • しめつけないくつした綿麻Dipクルー
    21-23cm イエロー
    メール便
    販売価格:
    1,650円(税込)
    綿にシャリ感のある麻を加えた、清涼感のある肌触り。ストレッチ性の強い糸を使用せず、細い糸を2本合わせて編むことで、足をしめつけないやさしい履き心地に仕上げました。
  • しめつけないくつした綿麻Dipクルー
    21-23cm ミント
    メール便
    販売価格:
    1,650円(税込)
    綿にシャリ感のある麻を加えた、清涼感のある肌触り。ストレッチ性の強い糸を使用せず、細い糸を2本合わせて編むことで、足をしめつけないやさしい履き心地に仕上げました。
  • 丈夫でへたりにくいキッチンスポンジ
    サイズなし 生成
    販売価格:
    495円(税込)
    丈夫な高級ウレタンを使用し、握りやすく、へたりにくさにこだわりました。泡立ち、水切れも抜群です。
  • 丈夫でへたりにくいキッチンスポンジ
    サイズなし 黒
    販売価格:
    495円(税込)
    丈夫な高級ウレタンを使用し、握りやすく、へたりにくさにこだわりました。泡立ち、水切れも抜群です。
  • 吹き寄せ
    販売価格:
    2,160円(税込)
    クッキーや干菓子、金平糖など、色鮮やかな日本の干菓子がぎっしりと詰まった「ふきよせ」。
  • 国産牛革のポシェット
    サイズなし 灰茶
    販売価格:
    13,200円(税込)
    皮革の一大産地である兵庫県たつの市で鞣(なめ)した牛革で作った、上質な革バッグ。
  • 真鍮の線香立て
    メール便
    販売価格:
    1,320円(税込)
    燃え残った線香を簡単に処理できるように、窪み付きのデザインに仕上げた真鍮の線香立て。
  • 国産牛革のポシェット
    サイズなし 黒
    販売価格:
    13,200円(税込)
    皮革の一大産地である兵庫県たつの市で鞣(なめ)した牛革で作った、上質な革バッグ。
  • 瀬戸焼の線香皿
    サイズなし 瑠璃
    販売価格:
    1,980円(税込)
    初めて自宅でお香を焚くという方にもおすすめできる、シンプルな陶器の線香皿。
  • 瀬戸焼の線香皿
    サイズなし 白志野
    販売価格:
    1,980円(税込)
    初めて自宅でお香を焚くという方にもおすすめできる、シンプルな陶器の線香皿。
  • 鹿革の親子がま口
    サイズなし アイボリー
    販売価格:
    14,300円(税込)
    きめ細かくしなやかな鹿革のがま口。口金まで革を巻き、上品に仕上げました。
101~200件
663件あります

ご指定の条件に一致する特集が見つかりませんでした。

ご指定の条件に一致する読み物が見つかりませんでした。

閉じる
カートに入りました
カートを見る
円~
日 から 日 まで