中川政七商店では、環境負荷と廃棄物削減のため、商品パッケージのプラスチック削減を進めており、主力商品であるふきんの透明袋を廃止しました。
商品の特徴
豆腐にかけるだけ。夏でも食べやすい一品に
夏でも食べやすい豆腐は、昔からさまざまな食べ方が工夫されてきました。中でも暑い地方の豆腐料理には、夏に食べやすい味つけや夏バテ予防の知恵が詰まっています。郷土料理に学び、豆腐にかけるための缶詰を作りました。豆腐一丁(300g)にかけるだけで、おいしい一品ができあがります。
火を使わずに、美味しい一品が完成
夏場の暑い日、火を使わなくても、この缶詰ひとつで手間をかけたような一品が完成します。 缶詰は保存性が高いので、いざという時の為にストックしておくのもおすすめです。夏場のアウトドアシーンにも重宝します。 夏場の贈りものシーンにも活躍してくれます。
ごまの風味豊かな味噌仕立ての冷や汁
宮崎の「冷や汁」に学んだ、味噌仕立ての小鰯の冷や汁。ごまがたっぷりと香る味わいに仕上げました。刻んだきゅうりとみょうがを載せてお召し上がりいただくのがおすすめです。
柚子香る、鶏だしスープの旨煮
鹿児島・奄美大島の「鶏飯」に学んだ、鶏の旨煮。ほぐした国産の鶏肉と鶏だしスープを使用し、柚子で香り高く仕上げました。たっぷりの小ねぎと錦糸卵を載せてお召し上がりいただくのがおすすめです。
塊肉がゴロッと入った鰹だしスープ
沖縄の「ソーキそば」に学んだ、すまし仕立ての豚なんこつ煮。鰹の香りがきいたスープに、豚なんこつの塊が入っています。小ねぎや紅生姜などを載せてお召し上がりいただくのがおすすめです。
サイズ / スペック
商品詳細
品名 産地のごはん ごま香る 豆腐にかける小鰯の冷や汁 ゆず香る 豆腐にかけるほぐし鶏の旨煮 かつお香る 豆腐にかける 豚なんこつ煮 名称 小鰯の冷や汁の素 ほぐし鶏の旨煮の素 豚なんこつ煮の素 原材料名 米みそ(国内製造)、カタクチイワシ(瀬戸内海産)、ごま、かつおぶしエキス、風味調味料、でん粉、砂糖、果糖ぶどう糖液糖、食塩/調味料(アミノ酸等)、(一部に大豆・ごま・さばを含む) 鶏肉(国産)、米発酵調味料、ネギ、醤油、ゆず皮、チキンブイヨン、風味調味料、でん粉、砂糖、椎茸/調味料(アミノ酸等)、(一部に小麦・乳成分・鶏肉・大豆・さばを含む) 豚肉(軟骨付)(国産)、かつおぶしエキス、砂糖、風味調味料、ねぎ、醤油、香辛料/調味料(アミノ酸等)、(一部に小麦・大豆・豚肉・さばを含む) 内容量 150g 150g 固形量:40g
内容総量:150g賞味期限 ご注文日より2ヶ月以上 保存方法 直射日光を避け、常温で保存 販売者 株式会社中川政七商店 奈良県奈良市東九条町1112-1 製造所 丸兼食品株式会社 山口県岩国市多田1295 栄養成分表示 小鰯の冷や汁
1缶(150g)当たりほぐし鶏の旨煮
1缶(150g)当たり豚なんこつ煮
1缶(150g)当たりエネルギー 101kcal 109kcal 158kcal たんぱく質 4.5g 9.8g 9.9g 脂質 4.6g 3.2g 7.3g 炭水化物 9.4g 12.7g 10.9g 食塩相当量 3.0g 4.4g 4.2g 商品サイズサイズガイド
サイズ パッケージ - 7.5×7.5×4.5 単位:cm
取り扱いのご注意
- ALL
お取り扱い上のご注意
小鰯の冷や汁のお召し上がり方 豆腐1丁(300g)に1缶を空けていただき、100ml(お好みで調整してください)の水を加え、薄切りにしたきゅうりや刻んだミョウガを乗せ、お召し上がりください。 ほぐし鶏の旨煮のお召し上がり方 豆腐1丁(300g)に1缶を空けていただき、100ml(お好みで調整してください)の水を加え、小口ネギや温泉たまごなどを乗せ、お召し上がりください。 豚なんこつ煮のお召し上がり方 豆腐1丁(300g)に1缶を空けていただき、100ml(お好みで調整してください)の水を加え、小口ねぎや紅ショウガなどを乗せ、お召し上がりください。 注意事項 ※切り口で手を切らない様、お取り扱いにご注意ください。
※お使い残りの出た際は、他の容器に移し、冷蔵庫に入れ、早めにおつかいください。
※温めてお召し上がりになる際は、他の容器に移しかえてラップをかけて電子レンジで温めてください。
