中川政七商店では、環境負荷と廃棄物削減のため、商品パッケージのプラスチック削減を進めており、主力商品であるふきんの透明袋を廃止しました。
商品の特徴
サイズ / スペック
商品詳細
素材 綿100%/かや織2枚重ね 仕様 縁部分縫製仕様:袋縫い仕上げ(手作業) 備考 2008年度 グッドデザイン賞金賞(経済産業大臣賞)受賞 商品サイズサイズガイド
サイズ 本体 パッケージ - 約58×58 約17×17 単位:cm
取り扱いのご注意
お取り扱い上のご注意
製品のお取り扱い ※水またはぬるま湯でよく洗い、糊を落としてからご使用ください。
※塩素系漂白剤もご使用いただけます。
※吸水性が落ちるため、柔軟剤はご使用にならないでください。
※生地の特性上、強い力がかかると、ほつれが出る恐れがあります。
※洗濯・乾燥により縮みが生じます。吸水性が悪いと感じた場合 ※糊が落ち切っていない場合があります。水またはぬるま湯でよく洗い、糊を落としてください。
※繊維が油分を吸収してしまっている場合があります。塩素系漂白剤を用いて下洗いしてから、水またはぬるま湯でよく洗ってください。
ユーザーレビュー
- この商品の評価:
- レビュー数:
- 7
-
お年始のプレゼントに
- 投稿者:
- あさちゃん
- カラー:
- サイズ:
年末年始はご挨拶と共に、何かプレゼントしたいですよね。
私は毎年、このふきんをプレゼント。
干支が入っているので、喜ばれます。 -
可愛い
- 投稿者:
- マサミンばあば
- カラー:
- サイズ:
来年の干支の卯柄、とてもかわいいので、毎日使うのが嬉しくなります。 -
お弁当箱を包んでいます
- 投稿者:
- wara
- カラー:
- サイズ:
初めて手にした花ふきん。
キッチンで使うつもりでしたが、和柄のうさぎと色合いがとてもかわいいので、お弁当包みとして使うことにしました。
毎日のランチタイムで気分が上がります!
サイズ大きめなので、工夫していろいろな包み方ができそう。 -
縁起物
- 投稿者:
- megup
- カラー:
- サイズ:
毎年お年賀の品物を考えるのが楽しみです。新年らしく、受け取った方も喜んでいただけ、自分も欲しいなと思った品物にしております。二年続きで貴社の商品となりました。今回は食品ではなく、干支の
入ったはなふきんにしました。とても良い品物と出会えたなと思っております。 -
お正月が楽しみ
- 投稿者:
- 咲
- カラー:
- サイズ:
毎回柄違い、色違いを購入して楽しんでいます。汗を拭いてもよし濡れた傘を包んでもよしで、私は、ハンカチとしていつも2枚持ち歩いています。プレゼントとしても喜ばれています。 -
年末のご挨拶の贈り物に
- 投稿者:
- はる
- カラー:
- サイズ:
少し早いですが、毎年年末には日頃お世話になっている方々にちょっとした贈り物をしているので、今年は自分も愛用している中川政七商店さんの「花ふきん」を贈ることにしました。
「かや織ふきん」も愛用していますが、個人的には「花ふきん」の大きさ・生地の薄さが良く、「かや織ふきん」よりも手が伸びる頻度が高いです。
これと同じ柄のかや織たおるを自宅で愛用していますが、ピンク×ウサギが沢山描かれた柄ですが子供っぽい甘々した感じではないです。 -
1枚はお飾り用
- 投稿者:
- ママさん
- カラー:
- サイズ:
2枚購入し、1枚は54センチ四方の額に入れて飾っています。
可愛い柄でとても映えます。

商品説明
全国各地の郷土玩具から着想した干支「卯(うさぎ)」をモチーフにした玩具をあしらった、お正月限定の「花ふきん」です。奈良の工芸「かや織」は、約1700年前に奈良に技術が伝わった「風は通すが蚊は通さない」という蚊帳(かや)に使われる目の粗い薄織物です。風通しがいいためすぐ乾く特徴を活かし、「ふきん」をつくりました。大判なので大きなお皿を包むことができ、薄手なので拭きにくい箇所もサッと水を吸いとることができます。一枚ずつ手作業でミシン掛けすることで、ほつれづらく丈夫に仕上げました。洗いを重ねるほどに、やわらかく使いやすくなります。お年賀やちょっとした手土産にぴったりです。