商品の特徴
サイズ / スペック
商品詳細
素材 木合(木粉・ソフミ―樹脂成型品)/外側:ウレタンクリア塗装・箔/内側:漆塗装 容量 適量:約300ml 重さ 本体:約123g/蓋:約63g 備考 化粧箱入り 商品サイズサイズガイド
サイズ 幅 全体の高さ - 11.5 11 単位:cm
取り扱いのご注意
お取り扱い上のご注意
お知らせ ※直火・電子レンジ・オーブン・食器洗浄機や乾燥機は使用できません。
※つけ置き洗いはお避けください。
※ぬるま湯で、柔らかいスポンジに台所用中性洗剤を含ませて洗い、柔らかい布巾で拭いてください。
※金たわしや表面の粗いスポンジなどのご使用はお避けください。
※変形又は変色する恐れがありますので、冷蔵庫での使用、直射日光・乾燥した場所での保管はお避けください。
※職人による手仕事で一つひとつ仕上げているため、色合いや風合いに個体差があります。
※漆は時が経つにつれ色が明るくなります。また、使い方によって色や箔が剥げることがあります。
※経年変化をお愉しみください。
※体質によりごくまれに漆や塗料でかぶれることがありますので、その際は直ちに皮膚科の医師にご相談ください。

商品説明
大正から昭和にかけて書・篆刻・料理・陶芸などの分野で活躍した芸術家、北大路魯山人。金箔と銀箔の丸紋で太陽と月を表した彼の代表作「日月椀」から着想を得て、金銀銅で表現しました。福井県鯖江市の「漆琳堂」が手掛けた漆塗りのお椀に、金箔の産地として有名な石川県金沢市で作られている「切り廻し」と呼ばれる細かい箔を施すことで、濃淡のある味わい深い表情を演出しています。