商品の特徴
サイズ / スペック
商品詳細
素材 磁器 容量 約230㏄ 重さ 約282g 備考 簡易箱入り 商品サイズサイズガイド
サイズ 直径 高さ - 約φ7.2 10.2 単位:cm
取り扱いのご注意
お取り扱い上のご注意
お知らせ ※電子レンジは使用可能です。
【ご使用前】
※初めてご使用の際は必ず水かぬるま湯で洗ってください。
【ご使用後】
※食器洗浄機の使用は可能ですが、長持ちさせるには一つひとつ手洗いしていただくことをおすすめします。
※研磨剤入りの洗剤・金属たわし等で強くこすると表面に傷がつくことがあるため、柔らかいスポンジに台所用中性洗剤を含ませ洗ってください。
※つけ置き洗いは避け、洗った後は柔らかい乾いた布で拭き、風通しの良いところでよく乾燥させてから保管してください。
【注意点】
※強い衝撃による欠けにはご注意いただき、大切にお取り扱いください。
※急激な温度変化に弱い素材ですので、急熱急冷はお避けください。破損する場合があります。
※ひびや亀裂が入った時は、安全のためご使用をおやめください。
※使用するうちに貫入が入ることがありますが、使用上問題ありませんので風合いのひとつとしてお楽しみください。
※一つひとつ手仕事で仕上げられておりますので、色・形に個体差があります。

商品説明
今年は江戸時代の町火消「いろは47組」が誕生して300年に当たる年。町火消たちが着ていた半纏には大胆な柄が施されており、ヒーローの証であるその姿は「江戸の粋」そのものでした。この「火消柄」の中でも「一番組い組」「二番組め組」の柄を、美濃焼の寿司湯呑にあしらいました。一度にたっぷりのお茶が楽しめる日常使いしやすいサイズです。手描きの柄を水彩でプリントすることで、濃淡のある表情を生み出しています。