中川政七商店では、環境負荷と廃棄物削減のため、商品パッケージのプラスチック削減を進めており、主力商品であるふきんの透明袋を廃止しました。
商品の特徴
サイズ / スペック
商品詳細
全成分 水、ヤシ脂肪酸ソルビタン、グリセリン、プロパンジオール、グルコマンナン、ミリスチン酸、ステアリン酸ポリグリセリル-6、ラウリルグルコシド、ベントナイト、パーム核脂肪酸、デシルグルコシド、炭、ペンチレングリコール、カプリリルグリコール、1,2-ヘキサンジオール、馬油、加水分解コラーゲン、ラウリン酸、水酸化Na、水酸化K、カキタンニン、ラベンダー花エキス、ローズマリー葉エキス、ビルベリー葉エキス、セージ葉エキス、セイヨウサンザシ果実エキス、キュウリ果実エキス、カニナバラ果実エキス、ヒアルロン酸Na、キサンタンガム、海シルト、ニオイテンジクアオイ油、ラベンダー油、ビターオレンジ花油、オレンジ果皮油、オニサルビア油、イランイラン花油、乳酸Na、BG、フィチン酸、アルギニン、エタノール、ココイルグルタミン酸Na、酸化銀 無添加 香料無添加、着色料無添加、鉱物油無添加、パラベン無添加、フェノキシエタノール無添加 容量 250g 商品サイズサイズガイド
サイズ 直径 高さ - 約6 約17 単位:cm
取り扱いのご注意
お取り扱い上のご注意
ご使用方法 1. 足の甲の指の股「八風のつぼ*」を押しながら指の間までを一本一本丁寧に洗う。
*八風のつぼ(足の甲の指の股)自律神経を整える/冷え性を改善(冷え取り)/イライラを改善
2. 足首の真ん中にある 「解谿のつぼ*」を押す
*解谿のつぼ/神経性のストレス改善/血液やリンパの流れを促しむくみ解消/足首を細くする効果/そけい部リンパ節の反射帯で足やせをするための重要なポイント!
3. 足首をくるくると マッサージし、ふくらはぎ に向かって流す。
◆ふくらはぎすっきり
・クロフットスクラブ:片足1プッシュ/週1~2回
足首をほぐしふくらはぎからひざ下に流す。 下から上にシッカリンパに流していく 。
◆ふとももすっきり
・クロフットスクラブ:片足1プッシュ/週1~2回
ひざ周りをほぐしソケイリンパに流していく。 このとき太ももの内側の中央部分にある 「無名穴のつぼ*」を押すとさらに効果的。
*無名穴のつぼ/太もものむくみに効くツボ。代謝や血行がよくなり 無駄な水分と老廃物を排出する効果がある。
◆足二の腕のたるみに
・クロフットスクラブ:1プッシュ/週1~2回
①→②→③の順に押し④のように ひじからエキカリンパに流す。
◆バストアップ
・クロフットスクラブ:1プッシュ/週1~2回
胸間から鎖骨リンパに流していく。 胸間→胸→エキカリンパへと流す。ご使用上の注意 ※お肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。
※傷やはれもの、しっしん等の異常のある部位にはご使用にならないでください。
※化粧品がお肌に合わないとき即ち次のような場合には、使用を中止してください。そのまま化粧品の使用を続けますと症状を悪化させることがありますので、皮膚科専門医等にご※相談をされることをおすすめします。
(1)使用中、赤味、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑)や黒ずみ等の異常があらわれた場合
(2)使用したお肌に、直射日光があたって上記のような異常があらわれた場合。
※極端に高温、または低温の場所、直射日光のあたる場所、乳幼児の手の届く場所には保管しないでください。
※目に入らないように注意してください。目に入った場合はこすらず水またはぬるま湯で洗い流してください。目に異物が残る場合は眼科医にご相談されることをおすすめします。

商品説明
肌に負担をかけず角質をやさしく除去。 全身使えるフット&ボディーシャンプー
週1~2回のスペシャルケアに。肌に負担をかけない自然派の洗浄成分で古い角質を除去し、すべすべなお肌へ。さらにマッサージによる効果で老廃物の 排出を促し、むくみを改善。美脚になりたい、ボディラインをすっきりと整えたい方におすすめのクレンジングマッサージスクラブです。
気になる足の匂いや体臭をデオドラント
食品、医薬品、日用雑貨の原料として長い歴史を持つ天然物であるカキシブ配合。
気になる足の匂いや体臭をデオドラント
ゼラニウム、イランイラン、ラベンダーの甘すぎない爽やかさに、ネロリ、セージでアクセントを加えています。
※sunao製品は、天然由来原料を使用しているため、色、香り、テクスチャーなどにバラつきが生じる場合があります。 製品に問題はございませんので、安心してご使用ください。
●なめらかですべすべの保湿力の高い肌へ導く
【国産無農薬 アマドコロエキス】
ユリ科の多年草で、漢方や民間薬で萎燕・玉竹・女萎の名で用いられているアマドコロ。とろりとした粘液で、オ ドラ タンとフルクタンを含有しこれらは保湿、美肌、エイジングケアとして。また、チロシナーゼが肌のトラブ ルであるシミ、 ソバカスに働きかけるといわれています。アマドコロは、「自然の恵み」でしっとりしなやかな 透き通る肌に戻してく れる作用があるため、 sunaoのスキンケアのベースとしています。
【7種類のオーガニック植物エキス】
カニナバラ果実エキス、キュウリ果実エキス、セイヨウサンザシ果実エキス、セージ葉エキス、ヒルベリー葉エキ ス、ラベンダー花エキス、ローズマリーエキスと、sunaoのアイテムには、多様な植物エキスから7種類を厳選し 採用。保湿・保水力や抗酸化や抗炎症、抗菌など様々に期待されるエキスをたっぷり配合しています。
特集・読みもの
特集
sunao