商品の特徴
サイズ / スペック
商品リニューアルについてのお知らせ
商品名 ご購入いただいた商品がオンラインショップの販売名と多少異なる場合がございます。中身の商品は同一の物となりますので、ご了承くださいませ。 商品詳細
素材 表地:綿66%・レーヨン34%/ニット部分:アクリル70%・ウール30%/裏地:ポリエステル100% サイズ 婦人Mサイズ 備考 モデル身長:172cm 商品サイズサイズガイド
サイズ ウエスト ヒップ 股上 股下 もも周り 裾周り - 約66~92 約106 29 59 70 39 単位:cm
取り扱いのご注意
お取り扱い上のご注意
洗濯表示
洗濯表示についてはこちらお知らせ ※濃色は汗や雨で濡れた時、または摩擦による色落ち、色移りの可能性がありますので淡い色物との組合せにはご注意ください。
※素材の特性上、ひっかかりには十分ご注意ください。
※摩擦によりピリング(毛玉)ができる場合があります。無理に引っ張らず、素材を傷つけないよう鋏などで取り除いてください。
※本製品の取扱方法については、こちらの「商品の取り扱いについて」をご確認ください。
※詳しい取扱方法については、商品の品質表示内容をご覧ください。

商品説明
日本で古くから天井や屏風などの建具や、かごなどに使われてきた美しい編み目模様「網代」を「パイル織物」で表現したテキスタイルです。「パイル織物」とは、上下に2枚分の生地を同時に織りあげ、その間にパイル糸を通し、生地を織りながら中心でカットしていくことでできあがる織物。2枚に分かれた生地の片面が起毛することで、生地に独特の光沢とボリュームが生まれます。その中でも、高い技術を要することや織り上がりの美しさから「パイル織りの最高峰」とされる「パイルジャカード」の技法を用いました。
「遊 中川」とともにこのテキスタイルをつくり上げたのは、世界でも数少ないパイルジャカードメーカー「中矢パイル」。織物産地として知られる和歌山県・高野口町で、60年以上パイル織物に携わるメーカーです。高野口町は世界遺産・高野山のふもと、水量豊かな紀の川沿いに位置し、多くの工程で水を使う染織が自然と発展してきた産地です。
「パイルジャカード網代」のテキスタイルで仕立てたパンツ。ウエストはニットのゴム仕様でゆったりとして、裾に向かって少し細くなるシルエットです。楽なはき心地ながら女性らしい着こなしがお楽しみいただけます。生地にボリュームがあり、あたたかいのもうれしい特徴。光沢のあるパイルジャカードで、カジュアルすぎず、品よく着こなしていただけます。お尻にポケット付きです。