商品の特徴
サイズ / スペック
商品詳細
素材 扇子:麻100%・竹/扇子袋表:麻100%/袋裏:綿100% 備考 扇子袋付き 商品サイズサイズガイド
サイズ 開閉時の最大幅 全長 扇子袋 7寸 約23 約21 4.5×23 単位:cm
取り扱いのご注意
お取り扱い上のご注意
お知らせ ※固く絞った布で軽くたたくように汚れを拭き取ってください。
※生地から紡ぎ糸が出ている場合は、引き抜かずにハサミで切ってください。
※濃色のものは強い摩擦や水濡れにより、色落ちの可能性があります。
※濡れた時は早めに乾いた布で湿気をとり、直射日光を避けて陰干しをしてください。
※他のものと密着させないように風通しのよい場所で保管してください。
※骨組みは天然素材のため商品によって色や形に個体差があります。割れやすい素材ですので強い衝撃を与えないでください。

商品説明
雨露に濡れながら可憐に咲く、紫陽花の美しさをイメージしたテキスタイル。紫陽花は別名で「四平」「手鞠花」「八仙花」などとも呼ばれ、「あづ(集まる)」「さあい(青い花)」をつなげた「あづさあい」が変化して現在の名前になったといわれています。麻生地に手捺染と呼ばれる技法で絵柄を染めました。やさしい紫と、落ち着いた紺の2色で、しっとりと風情あふれる雨の日を表現しています。
「よひら」のテキスタイルを使った扇子。ホタテ貝のようなかわいらしい形が特徴で、親骨に入った鹿の刻印がワンポイントです。上品な柄ゆきは、和洋どちらの装いにも似合います。