中川政七商店 made with Liberty Fabric
中川政七商店 made with Liberty Fabric


日本の絹織物からインスピレーションを得たといわれる「リバティプリント」。繊細なパターンのプリントと美しいドレープ感の生地が特徴です。中川政七商店限定色の、春夏3つの「花」を描いた柄を、扇子やあずま袋など日本の道具や文化に落としこみました。
中川政七商店限定色のリバティプリント生地
-
ポピー
流動的なラインが特徴的な、19世紀末から20世紀初頭のアール・ヌーヴォー期を代表する、ポピーの群生のデザインです。
-
ロータス
1884年にウィリアム・モリスが手掛けた、アーツ・アンド・クラフトの典型的なデザイン。1960年代にリバティ社にてプリントされ始めました。
-
デイジー
1881年のリバティのカタログのひとつ「イースタン・マニュファクチャー」の見返しデザインをベースにしたデザイン。

日本の家庭で親しまれた夏の清涼着 アッパッパ
中川政七商店限定色のリバティプリント生地を使ったアッパッパ。この生地を使い、日本の家庭で夏の清涼着として用いられてきたアッパッパの形をもとにデザインしました。通気性のよいゆったりしたシルエットで、頭からかぶるだけで簡単に着られます。前には使い勝手のいいポケットを一つ付けました。おうち着としてはもちろん、パンツなどを合わせて外出着にも使っていただけます。
商品一覧

和晒しガーゼの裏地で優しい着心地 もんぺパンツ
中川政七商店限定色のリバティプリント生地を使ったもんぺパンツ。表地にこの生地を使い、裏には肌当たりがよく吸水性抜群の和晒ガーゼを使いました。作業時はゴム入りの裾をたくし上げれば足さばき抜群。腰まわりにギャザーをたっぷり取り、動きやすく楽にしゃがむことができます。おうちではもちろん、外出着としてもはいていただけます。
商品一覧
-
[左] カラー:デイジー
[右] カラー:ロータス肩掛けあずま袋
中川政七商店限定色のリバティプリント生地を使ったバッグ。この生地を使い、日本で古くから使われてきたあずま袋の形をもとに、今の暮らしで使いやすく、洋服に合わせやすい形にデザインしました。ショルダーを付けて持ちやすく、ポケットもついているので荷物の整理に便利です。内側の綿麻生地を表に返してリバーシブルに使うこともできます。
商品詳細はこちら -
カラー:ポピー 数寄屋ポーチ
中川政七商店限定色のリバティプリント生地を使ったポーチ。この生地を使い、茶道で使われる数寄屋袋の形をもとにデザインしました。四角い布を折り紙のように畳んで出来上がる形が日本らしいポーチです。
商品詳細はこちら -
カラー:ロータス 袋がいらない扇子
中川政七商店限定色のリバティプリント生地を使った扇子。この生地を使い、扇子を作りました。扇子袋に入れておかなくても扇面が擦れて傷や汚れがつかないよう、親骨を太く仕上げました。
商品詳細はこちら
こちらもおすすめ
- カートに入りました
- カートを見る